錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

今年、最も早い日没

2017年12月06日 | 風景

今日は、一年で最も早く日が沈むという日なのです。
なーんて事を言っても、細かい事を言わなければ12月5日と12月6日の2日なんだけど・・・
ん!?
ただ、それって日中の時間が最も短くなるという12月 22日の冬至じゃないんかい?
いえいえ。
実は、そう言う訳じゃないんですよ。
まぁ、これについてはダラダラと書きたくないので詳しくはネットで調べてくださいね。
で、ここ福岡南部付近での時間はと言うと・・・
17時11分。
ただ、Cherryとしては先日から寒気が入ってたので日没時に太陽柱が出ないかと海岸で張ってたのですが、そんなに世の中は甘くはなかったんですね。
と、言うことで・・・
有明海の干潟を染めて沈む、今日の夕日をどうぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸へと行ってみた

2017年12月06日 | 

今朝は良く冷えたけど、陽射しの下では暖かさもあったので久々に海岸へと行ってみました。
と、言うのも・・・
このところ寒い日が続いてたので小型鯨類のスナメリはどうしてるかなぁ?って気になってたんですよね。
で、海岸の堤防から浮上するスナメリを探していると・・・・
いた!


ほらぁ、セグロカモメかオオセグロカモメかは分からないけれど、その横で水しぶきが上がっているのが分かりますかね。
ちょっと距離が遠かったので、これだけじゃ分かり難いとは思うのですが・・・・
で、Cherryの方へ寄ってこないかと暫くの間、待ってみたのですが寄ってくるどころか浮上もしなくなりました。


そりゃそうですよ。
その直上を航空自衛隊のU-125が低空で何度も旋回しているのですから・・・
おまけに、このU-125は機体番号から埼玉の入間基地所属みたいなんですよね。
ん・・・
何故に、こんな場所を旋回してたのかなぁ?
もしかして佐賀空港に配備されるかもしれないオスプレイの飛行コースの事前調査とか?
まぁ、そんな憶測は別にして・・・
今日は静かに泳ぐスナメリだけでなく、それを観察していたCherryにとっても本当に迷惑な出来事でした。


で・・・
スナメリの観察を諦めて帰ろうかとすると、Cherryの直ぐ横で一羽のイソヒヨドリの♀が静かに海を眺めてました。
おーーい、これから寒い日が続くから風邪を引かないように気をつけるんだぞ!
特に鳥インフルエンザとかよ・・・(笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治った!

2017年12月06日 | 魚(海・淡水)

先日、オオウナギ(1610-T)の後鼻孔に粘膜剥離らしきものが見られた。
そこで薬浴りも先に塩を5kほどタンクの水に溶かして様子を見ていたところ、その白いものは今朝には無くなっていた。
ん・・・
あれは、いったい何だったんだろう?
とは言え、ミズカビなとの水棲菌に冒されなくて本当に良かったですぅ。

ただ、良く見ると・・・  

お前の顔、怖いぞ!(笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の最低気温は0.3℃

2017年12月06日 | 昆虫・植物

福岡県南部における今朝の最低気温は0.3℃。
メチャ 寒ぶ~〰い・・・
けど、数字の左側に横棒がないだけでもマシ。
そんなクソ寒い朝を迎えていますが、常夏のような飼育棟では今朝も蝶々が羽化しています。
その一つが、このイワサキタテハモドキ。
ただ、ここにUPした画像では上手く伝わらないけど、少し大きな蛹になったぶんだけ成虫も大きな個体で羽化しちゃいました。
とは言え・・・
蛹化した時にも言ってましたけど矮小化するよりはマシですから、ここはヨシとしておきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪を観測

2017年12月06日 | 雑記(ひまつぶし)

昨日、九州縦貫自動車道を利用し熊本まで走っていた時の事。
植木ICを過ぎ北熊本SAへと向かう中で、阿蘇では今年初となる積雪が観測されたと車載のTVから聞こえてきました。
そこで、進行方向の少し右へと目を向けると、見えるはずの阿蘇の山並みは、この時期独特の冬らしい雲に覆われていた。
と、言うことは・・・
あの雲の中では雪が舞ってるんだよなぁ。
なーんて事を考えるとCherryとしては、ちょっとだけ雪を見たいという衝動に駆られたものの、そんな時間なんてあるわけない。
と、言うことで・・・
熊本では手短に用を済ませて帰ってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする