はーーーーーい!
Good morning everyone
そろそろ、“ちょうちょ”の飼育も終わる。
なーんて見せかけといて・・・・
これが終わらないんだなぁ。
って事で・・・
今でもイワサキタテハモドキの飼育を続行中。
しかーし、後生まれの個体だけに余りにも幼虫が小さいんですぅ。
まぁ、そのためか飼育容器は“ミニ”のプラケースで済むので置く場所には困らない。
そしてエサにしている植物はと言うと、先の飼育にも使っていたハイグロフィラ・ポリスペルマ(Hygrophila polysperma)。
だから幼虫に食べさせるエサには困らないんだけど、これらの飼育が暫く続くかと思うと・・・・ ゾッとする。
けど、この飼育を仕込んだのは後にも先にも、この Cherry だもんなぁ。