錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

今日は憂鬱な定期健診日

2017年12月15日 | 雑記(ひまつぶし)

これから年末・年始は休診日ってやつを挟みますから、その前に病院を受診して必要な薬を出してもらっとかないと・・・・ ねぇ。
って事で、今日は憂鬱な定期健診ですよ。
それも、いろんな受診科を一日で回りますからマジで気が滅入ります。
ただ、その空は青空が広がり小春日和っていうところが唯一の救いですかね。
って言うか、これで雨でも降っていたら気分はもう最悪ですよ。


しかーし・・・・
全ての受診を済ませて自宅へと帰る頃になると、その空はご覧のような曇天。
それも何時、ポツポツと雨が落ちてきても不思議じゃないような状況ですよ。
あのぉ・・・・
これって日頃の行いの悪さですかぁ?
でも、本当に、これが日頃の行いからだとすると、この俺が、いったい何をしたと云うんだですかーーーーーーーーぁ!!!!
もう、最悪ぅーーー!!!
なーんか定期健診の日って、何時も、こんな感じなんですよねぇ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に成育中

2017年12月15日 | 魚(海・淡水)

先月の末に何を血迷ったのか衝動的に仕入れてしまったスクレロパゲスのノーザン。
それから半月ほどが過ぎた今ではメダカを積極的に追い回すようになり、今では体も一回りほど大きくなりました。
ただ、その成長は目に見えたものではなく、なーんとなくって感じ・・・
しかーし、その成長が緩やかであったとしても成長していることは間違いないので、その後の成長に期待ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇に光る怪しげな光

2017年12月15日 | 昆虫・植物
何を血迷ったのか、とうとうCherryもUMA(未確認生物)的な内容をUPし始めちゃったよぉ・・・
なーんて思われたかもしれませんが、こんな朝っぱらから変な記事なんてUPしませんよーーーーだ。
って事で・・・


実は、この光るものはホタルなんですぅ。
それも暖かい飼育棟で飼っているものですから、こんなクソ寒い季節でも怪しく光ってるんです。
そして、部屋の明かり消して暫くすると複数の個体が腹端の発光器を光らせながら容器の中をワラワラと動き回る。
しかーし、これが闇の中だから幻想的に見えるのですが、明かりを点けると・・・・


ほらね。
ホタルと言っても実は、こんなにグロテスクな幼虫なんですよ。
おまけに、その大きさときたら5cmほどもありますからね。
そんなホタルの幼虫ですが、そろそろ蛹になって良い頃かと思うんですけどねぇ・・・・
そして、こいつらが生息する南の島では今の季節でも夜になると、このホタルの成虫(♂)が光ながら飛び回っているんでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする