![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/7f3d9e004e291ca0da9f3314ed1629f2.jpg)
ここ福岡南部における昨日の最高温度は7.5℃まで上がり何となくたけど暖かさが感じられた。
が!
所詮は一桁。
一昨日の4℃と比べても目クソ鼻クソですよ。
でも、この気温なら山へ行けるんじゃね?
と、昨日は気晴らしにドライブに出かけてきましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
でも、熊本県境付近に差し掛かると、電光板には5℃と表示されていた。
やっぱ、こうなるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/8a6b203dc2a43e01f8642cd64906c4db.jpg)
しかーし、山道を走っても積雪は無くノーマルタイヤでモーマンタイ!
でも車の外は見るからに寒そう・・・・
って言うか、マジで寒い。
だって、この時の外気温は0℃なんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/81/0abc59d4fb1bf835349bf5cfcad7aa22.jpg)
と言うことで・・・・
当然、地中の水分が凍結して地面はこうなる。
そう、霜柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fb/08d5b2cad144926b106d0022531f0646.jpg)
そして、ササの葉の上には白いモノが・・・
これって昨日の雪ですかぁ?
でもって、車載の温度計を見ると1℃の右側に横棒が表示されている。
って事は-1℃ってかぁ!
そりゃそうだよなぁ・・・・
だって昨日降った雪が残ってるし、昼の日中に霜柱ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/3ea6fcbebdd073c5d424c2e5c89598f7.jpg)
だから・・・・
久住連山は当然のように白く雪化粧をしていた。
あのテッペンまで行けば霧氷か樹氷が見られるのかなぁ?
いや、ここで変な考えはおこすまい!
だってCherryの車はノーマルタイヤなんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/a15a6fb0aeddd79aee89d76f78df0e93.jpg)
でもって、標高が高い分だけ上空を通過する飛行機が近くに見える。
って言うか、機体の下に表示されているΔDELTAの文字が読めちゃいますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/5a9a4b0b584f23998df5436b8fcd9113.jpg)
そして、山から下りて自宅へと帰り着く頃には日は既に沈んでしまってた。
まぁ、大分まで足を延ばしたんだから当然かな?
いや、お昼過ぎに出かけて日没までに帰れたんだから早い方でしょう。