
菌糸ボトルの壁を通してサキシマヒラタクワガタの幼虫が見えている。
でもって・・・ デカっ!
そして、これら手元に残ったサキシマの幼虫は全てが♂で、今月で一年が過ぎてしまった・・・・
と、言うことで・・・
中にはボトルを走っているような幼虫もいる。
けど、本当に走っているのかなぁ?
もし、これが蛹化前の走りじゃなかったら、年が明けた頃には再びボトルの交換ってかぁ・・・
まぁ、こいつらが大きく成長してくれるのは嬉しいけれど、逆に新しい菌糸ボトルに交換した途端に蛹化でもされたらマジ悲しい。
だって、菌糸ボトルって安くはないですからね。