![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/1fc9f39e285c19b435517b059703ece6.jpg)
もうすぐ、ここ福岡南部は台風10号の強風域から抜けるはずなんだけど・・・
未だに吹き返しの強い風が吹き、港の外では白波が立っている。
そんなこともあてか、今でも台風の接近で避難した船が港の奥から出られずにいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/5068abcc6941598678d539cb67b20306.jpg)
例えば・・・・
熊本県の長洲港と長崎県の多比良港を運航する有明フェリーや、熊本港と島原港を運航する九商フェリーの『レインボーかもめ』とか並ぶように係留中。
で、その後ろには九商フェリーと同じ熊本港と島原港を運航する『オーシャン・アロー』の姿も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/54f93a98e2c8447051c41d89f88d7801.jpg)
もちろん、その他にも海洋環境整備船 の『海輝』や海上保安庁のCL船の『すいれん』など多くの船舶が係留中。
と、言うことは・・・
出航する次のタイミングとしては満潮を迎える日付が変わる頃かな?
で、その頃になると吹き返しの風も少しは落ち着いている・・・・ かもしれない。