
今日の福岡県南部は朝から雨が落ちる生憎の天気。
しかーし、この時期にだけに咲く花がある。
それが…

👆これ!
古代ハスこと『大賀蓮』なんだけど、昨年は “時すでに遅し” で気付いた時には花は終わってた。
だから今年こそはと雨が降る中で出かけてみると、そこに待っていた大賀蓮は蕾だった。
いやぁ、一日ほど早かったみたい…


でもぉ、ここで “手ぶら” 帰るのもなんなので、今日はオランダガラシ(クレソン)を採ってきましたよ。
何するのかって?
はい、イシガメさんが食べるエサですよ!
いやぁ…
我が家のニホンイシガメは、このオランダガラシことクレソンが大好きなんですよぉ……
だから常食的には与えてないけど、時々 “おやつ” の代わりに与えているんです。
ただ、その小川にホタルが生息していると怒られる… たぶん。
理由はね。
そのオランダガラシが繁茂する下をホタルの幼虫が住処にしているから。
そんなこんなで…
今日はホタルいない小川でオランダガラシを大型のプラケ一杯分だけ採ってきました。
おーい、カメどもぉ!
大好きなクレソン採ってきたぞーーーー‼ ってね。