錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

寒中に咲くサガリバナ

2025年02月13日 | 昆虫・植物

二十四節気では大寒の候を迎え、一年で最も寒い冬。
そんな季節にサガリバナに花穂ができました。
南の島では夏の夜に咲くサガリバナ、その花が我が家では冬に咲く。
いや、冬も咲く。
あと10日?
それとも半月くらいかなぁ?
サガリバナ特有の甘い香りを毎夜放ち続けてくれそうです。

ところで先日にUPしたメディニラの蕾はどうなった?
…… 忘れてた。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウェザーストリップ交換 | トップ |   
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事