昨夜はサキシマヒラタクワガタの幼虫を菌糸カップからボトルへと交換しました。
で・・・
“交換ましたぁ!”なんて記事でUPしようと思っていたら、その状況を写す前に作業を終えていた。
いやぁ、それなりにUPするネタはあるのですが何時もこんな感じドジをやらかしてます。
と、言うことで・・・・
今日は、その後の記事に変更です。
で、早速ですが・・・
その幼虫たちを引っ越しさせると菌糸の食べ残しやカスが大量に出る。
まぁ、これらは全てゴミ箱へとポイしても良いのですが捨てればゴミ。
だけど、巷で言うところのリサイクルすればカブトムシの餌などに使えて経済的にも助かるのです。
って言うか、これらは食べ残しであったとしても栄養価も高いですからね。
そして、アクティオンゾウカブトの幼虫が入ったケースから古いマットを廃棄して、交換で出た菌糸の食べ残しやカスと入れ替えてあげました。
しっかし、このアクティオンゾウカブトの幼虫は相も変わらず変化なし。
ただ、何となくだけど黄色くなったように見えないこともない。
この幼虫が孵化して2年と半・・・ 長いなぁ。
そして、これらが蛹化するのは上手くいっても来年の今頃。
飼育期間が長くて大飯食らいのアクティオン。
毒を食らわば皿まで・・・ って感じで飼育を始めたもののアクティオンの幼虫期は長過ぎる。
で・・・
“交換ましたぁ!”なんて記事でUPしようと思っていたら、その状況を写す前に作業を終えていた。
いやぁ、それなりにUPするネタはあるのですが何時もこんな感じドジをやらかしてます。
と、言うことで・・・・
今日は、その後の記事に変更です。
で、早速ですが・・・
その幼虫たちを引っ越しさせると菌糸の食べ残しやカスが大量に出る。
まぁ、これらは全てゴミ箱へとポイしても良いのですが捨てればゴミ。
だけど、巷で言うところのリサイクルすればカブトムシの餌などに使えて経済的にも助かるのです。
って言うか、これらは食べ残しであったとしても栄養価も高いですからね。
そして、アクティオンゾウカブトの幼虫が入ったケースから古いマットを廃棄して、交換で出た菌糸の食べ残しやカスと入れ替えてあげました。
しっかし、このアクティオンゾウカブトの幼虫は相も変わらず変化なし。
ただ、何となくだけど黄色くなったように見えないこともない。
この幼虫が孵化して2年と半・・・ 長いなぁ。
そして、これらが蛹化するのは上手くいっても来年の今頃。
飼育期間が長くて大飯食らいのアクティオン。
毒を食らわば皿まで・・・ って感じで飼育を始めたもののアクティオンの幼虫期は長過ぎる。