錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

寒の戻りにチョウが舞う

2024年03月01日 | 昆虫・植物

いやぁ…
暦は3月に入ったというのに寒さが身に染みる福岡南部。
そんな寒の戻りにチョウが舞う…
それも暖かい南方から日本へとやってきたルリモンジャノメ。
が!
その場所は温かい温室の中。
だけど、このルリモンジャノメは昨年の11月に連れ帰ったチョウの子孫。
でも、今は3月…
時まで飛んでんだよ!
そこで幼虫によって丸坊主にされたアレカヤシやビロウヤシの鉢を外へ運びだそうとしたところ…


あ゛〰〰〰〰‼
大きな幼虫が付いてんじゃん!😱
蛹なら未だしも幼虫かよっ!
おまけに先日に累代したF2の幼虫を処分できたかと思いきや、その前(F1)の幼虫が残ってましたよ。
これから春の飼育が始まるというのに、この無限地獄的なルリモンジャノメの飼育は何時終わるんだろう…

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和金の姿が消えた | トップ | 発芽しても枯死する定め »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事