クルマに対する新しい話題は毎日社会に提供されてる。そのキーワードは、新車、売り上げ、エコ、燃費、補助金、...など。生活に必要な自動車について、その負担を軽減する話題などで溢れている。
そんな話題を耳にしていつものロクマルに乗り込む。2月の外気は冷えているが冬の太陽が照らすロクマルの室内は暖かい。チョークを引いて鍵を回すと一瞬ブルッと揺れて心地よい2Fサウンドのエンジンが目覚める。エンジンが温まるまでしばらく(5分程)待つ。ちょっとそこまでのおつかいに出掛けるだけでも...冬は特に時間がかかる。燃料タンクのガス表示は、つい数日前に満タンにしたのにもうこんなに下がっていやがる...
...そろそろ僕も世の中の流れに従って生きるか、そっちの方が楽だなぁ...。
エンジンの回転が安定してくるとチョークを戻す。ギアをニュートラルにして軽く数回アクセルを吹かす。ギアを1速に入れてバックミラーで後方を確認。
よし、いこっ!
アクセルを踏んで、クラッチを切ってギアを上げて行く、
...
もうこの瞬間には世の中のクルマの話題などは頭の中から消えているのだ。
現実逃避?..............................
かもね、(汗)