新しいこと

2007-04-09 17:50:52 | 10月6日まで
予想通り新しいことがおこった。
1,大阪の水彩画の恩師のあべまりえ先生へ電話した。
2,アトリエ経営のためにキルトハウスへ電話した。キルトハウスは7年間続いているそうな。来週遊びに行くことにした。
3,大阪への切符を予約した。「今がチャンスですよ。」という生徒さんの言葉を思い出して。
4,アトリエに自習時間を設けようかと話し合った。
5,水彩画のてがきの葉書をとびこみの方が買ってくれた。

生徒さんの言葉
「どうしていくか常に考えておく必要があるね。」
「壁にもっと額装の作品をかけてインパクトを与えたらいい。」
「ドアを開けてわかりやすくするといい」
「カルトナージュの作品は材料が派手なのが良い」

飛び込みの方がとても強烈だった。心にぐさっときた。内容は省略します。

きょうは一番新しく

2007-04-09 09:22:37 | 10月6日まで
今日は良い天気。きのうまでの選挙の賑わいが嘘のよう。

今日は生まれて最も新しい日。きっとあたらしいときが次々生まれるでしょう。今日どんなことが生じるか楽しみにします。固定観念を捨てて・・・。

思い出したのですが今から20年ほど前しばしばインドに旅していました。そのとき砂漠のラジャスタン地方の女性の派手な衣装に圧倒されました。頭にはショールと水瓶をのせて歩いていました。しかし5分後、その光景は当たり前の物となり何の驚きもなくなりました。より新しい物しか 興味はなくなるものですね。