昨日思い切って吉田博展(久留米市美術館)と池田学展(佐賀県美術館)へ行きました。どちらも鳥栖に近い場所にありましたが、初めての場所です。長崎と違って平地で広々としています。二つとも庭が見事なのでお天気の日に行くことをお勧めします。
吉田博展は人が多いので早めに行かないと混んでくると思います。池田学展は個性的なので 好きなものを鑑賞すると楽しめると思います。池田学展では スケッチブックの鉛筆画、動物の水彩画が素敵でした。入り口でルーペを貸してくれると思いますので思い切ってかりたらよかったとおもいました。両方とも3月20日までです。今回 JRで行きました。長崎から2時間30分くらいで行くことができました。
広々として開放的なアプローチ。
近くにはお城の跡、博物館と由緒ある土地に立っています。
庭園も見事です。
両方とも心に残るいい作品展です!
佐賀県は芸術に力を入れているそうです。佐賀県は池田学さんの作品を1億3000万円ほどで購入したそうです。
また久留米市駅は石橋文化センター(美術館があるところ)をメインに宣伝していました。久留米市美術館は石橋美術館の活動を2016年11月に引き継いだ美術館です。地方の政治家の考え方により芸術の入れ方が違うのでしょう。大阪の政治家も文化・芸術に興味を持ってほしいものですね。
吉田博展は人が多いので早めに行かないと混んでくると思います。池田学展は個性的なので 好きなものを鑑賞すると楽しめると思います。池田学展では スケッチブックの鉛筆画、動物の水彩画が素敵でした。入り口でルーペを貸してくれると思いますので思い切ってかりたらよかったとおもいました。両方とも3月20日までです。今回 JRで行きました。長崎から2時間30分くらいで行くことができました。
広々として開放的なアプローチ。
近くにはお城の跡、博物館と由緒ある土地に立っています。
庭園も見事です。
両方とも心に残るいい作品展です!
佐賀県は芸術に力を入れているそうです。佐賀県は池田学さんの作品を1億3000万円ほどで購入したそうです。
また久留米市駅は石橋文化センター(美術館があるところ)をメインに宣伝していました。久留米市美術館は石橋美術館の活動を2016年11月に引き継いだ美術館です。地方の政治家の考え方により芸術の入れ方が違うのでしょう。大阪の政治家も文化・芸術に興味を持ってほしいものですね。