額装とカルトナージュの受講生の方へ

2017-09-13 18:50:20 | 作品展
12月の作品展に向けて 案内葉書をつくっています。日時等ご意見をお聞かせください。メール等でご連絡くださいね。9月25日までにお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄の葉書

2017-09-13 16:23:34 | 透明水彩画
 最近 昔以上に頑張るようになりました。と言っても、昔失敗したことや、中途半端にしていたこと、夢見ていたことを 実現するようにしているわけです。ここであきらめてなるものか、まだまだ 若々しくと張り切っています。現実生活が 厳しい分 夢を食べて生きています。

私が描いた絵はがき等 カルトナージュの箱に入れました。この箱はとても好評です。葡萄の葉書は評判がいいです。





福沢諭吉の「学問のすゝめ」の現代語版に
「人は他人に厳しくて 自分に甘い」
という内容がわかりやすく説明してありました。齋藤孝訳の「学問のすゝめ」は 現在 ビジネス書として読んでいる方もいるようです。レッスンでも 福沢諭吉の言葉を思い出し、生かすように努めています。できるだけわかりやすいレッスンを心がけています。内容が進む分 どうしても高度になるので、受講生の方が 全力で追求するような仕組みを作りたいと思います。
 今日は「私の言うとおりにしないでください。ご自身で考え直してください。」
とお伝えしました。

 あまり関係ないのですが 福沢諭吉という過去の人のことを思い出して 思い浮かんだことがあります。先週日曜日の27時間テレビは「日本の歴史」のことをテーマにしていました。興味深く見ていると、司会の村上信吾さんは先祖が村上水軍で歴史がとても好きだということ。以前大阪で 村上さんという方が同僚にいたのですが、とてもしっかりしていて ひょっとしたら彼女も村上水軍の末裔かなと空想しました。過去の人物は面白いです。そういえば 猫を描く画家の村上さん。「村上さん」という名前の方は影響力のあるタレント性がある人だと勝手に思います。

 歴史というか、人の考え方で 自然も支配されているなと思います。9日に行った福岡の篠栗九大の森は九州大学の演習林なので落羽松(ラクウショウ)がありますし、近くの森の杉や檜は 国有林か演習林かの違いで 幹の大きさが違います。国有林は手入れが行き届いています。自然は恐ろしい部分がありますが、人間の考え方が大きな影響を与えていると思います。自然を守ることが 地球を守ることだと思います。と言っても私にはわからないことが多いので 今後 まず関心を持ってみようと思います。
 ※落羽松はその存在が人の気持ちや行動を動かす魅力を備えた珍しい形態をしています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする