大晦日

2018-12-31 14:18:52 | その他
今日は大晦日。出勤して掃除をしています。到底片付きそうにないので来年に持ち越し。

年賀状を書きながら 裏面を見ているといい言葉が書いてありました。

「毎週通っているヨガの教室で先生がお話しされたこと・・・」
「ある80代のご婦人が、70代と思われる女性に『この頃ときめいている?』と話しかけられたそうです。それを聞いて私は「う~ん・・・・」何かにときめいていると「自然と背筋が伸びてくる、物事に前向きになれる、元気になる・・・」ということでしょうか?

など 最後はつながりが不明ですが ニュアンスはご理解頂けると思います。

つい先日生徒さんのコンサートに行き、ピアノを踏む足が格好良かったので スケッチしました。


スケッチしていると、珍しい椅子だなあとか右足の先でペダルを踏んでいるのだなあとか 観察できました。髪の毛のリボンもふわあっとしているし、スカートもふわぁあとしています。色々知ることができました。

さてずっと未完成になっていた夜の丸山交番。朝目覚めて 何とかしなくてはと 今日の予定の全てを投げ捨てて 朝から描き始めました。30分以内でここまで描きました。今日中に仕上げたいのですが・・・。

ここまではできていました。





今年も有り難うございました。よいお年をお迎えください。