らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

天満橋でモーニング

2022-07-26 12:24:00 | 幸せ体質になるために
朝ちょっと早めに家を出て、天満橋でマックコーヒーを☕

川を見ながらのんびりできるのは気持ちが良いものです。



そしてもう一つ好きなのは…
男性の背中を見ること

たくさんのサラリーマンさんの背中を見れます。

素敵な男性を見るのもいいですが、白いワイシャツのシワ感が素敵な人を見つけると人生を感じちゃいます

自分が年を重ねたせいでもありますね。

皆さん頑張って働いているのですものね…

日本経済を支えてもいますし。

働く活力源が人とのふれあいや会話だった世の中が、今は相手との距離を取らざるを得ない時代になっています。


声を出すことが少なくなってしまったので気持ちの温度や、心の高揚が出せないですし、伝わりづらいのが寂しいです。


昨夜、NHKでウイルスの活用で今まで治らなかった病気の治療方法が進んでいるのを見て感動しました。
今はとても大変なコロナですが、きっと数十年後には何かの何か…になるかもしるないわ…なんて素人考えですが、たくさんの方の努力が良い方向へ動くことを願っています。

ウイルスや細菌と共存しているたくさんの人間…だけではなく、動物や生き物や土や水があって、
命があって地球があって…

人間が生きる上で…生き方や命のことを深く考えさせられたりする時代に私達はいるのよね…と思います


大量の金運の夢

2022-07-19 11:22:00 | 幸せ体質になるために
豊中駅に来てましてモスバーガーでモーニングコーヒー☕しています。
モスバーガーは空気感が好きなのでたまに入ります。


モスバーガーのカップとソーサーってカワイイのよね
玉ねぎ、
トマト、
鍋、
計量カップ、
レタス、
フライパン、
いも…

これ、欲しいの


今朝の夢はとても楽しかったですし、ある意味冷静に自分を見ている金運の夢てでした。


正確に覚えているので、書けるけれど、
書いたら食欲を失くす人が現れるかもしれないので…辞めておきます

ある意味健康運かしら?とか思ったりして

健康が一番の財産ですもんね。

宝くじは先日買ったので、追加購入しようかしら?
あ、これが欲…なんですが、当たったら、
仕事を辞めるとか、
旅行へ行くとか、
その夢はないです。

集中して調べたいことがありまして、
大きな図書館に日々通いたい、と思っています。

ただ仕事があるので…
まとまった時間ができないの。

でも不思議にポイント、ポイントでそれを知っている人に出会ったり、
知っている人を知っている、と言う“緣”がいい感じであります。

“運”が良くなれば“緣”も良くなると実感しています。

昨日は偶然、最近出家したお坊さんに会いました。
元々在家だったそうですが、出家を決意。

出家後、初めてお会いしましたが、確かに前後では雰囲気が少し変わられました。

やっぱり…変わるものなのね〜としばし見て…
(ちょびっと○視


私より年齢の下の方達が出家する…
自分も年を重ねたのね…と言う感覚を体験しました。

お坊さんの世界は特殊なので、緣が無ければ出家は難しいです。

でも緣が無いのに、突然緣が出て出家される方もおられます。
『仏縁』ですね。
そして偶然の“運”が必要です


今ちょっと“調べかけ”のことがあります。
引き寄せ、ではない事です。
文献が難しくて理解できませんでしたが、
やっと意味を知る方法を得ました。
本質を掴んで、実戦して行きたいと思ってます。


その時、その時に必要な“運”がある体質に変えていきたいと思っています。

前世知れなかったことを今世で知り、魂に入れるに生まれて来ているので頑張ります

地下鉄で想う…

2022-07-15 20:34:00 | 幸せ体質になるために
仕事の帰り道、地下鉄のベンチに座りたくなり…
しばしのんびり

地下鉄を歩く人達は足早で、時が流れているのがわかる。


都市によってリズムがあって…
そして年代やその人の想いによって刻む速度や重さがあって…




人の流れが一段落するところを見計らって、深呼吸…

自分の体に入るかな、
この空氣…と思いながら。

さすがに空気が美味しいわけではない
だた知りたいのは
この空気が吸えるか?

それも吸える空気を選り分けて


糸のように吸う。
選んで、
選んで。


人の邪魔にならないように吐く。
静かに。

身につけたものから削ぎ落とす時期に入っているのでちょっと慎重気味。


でも…少しずつつまらない迷いが無くなって行くのはわかる。

迷いが発生するのは勇気と知恵が足りないから。



無事に家に帰ることができるってありがたいこと。

小さく感じることが実はとても大きなことでありがたいこと。
そんなことをなおさら感じる今日このごろです。

眼の前のたくさんの人達が1つずつ心臓を持ち、今動いている。
この鼓動が地球の上で何十億と言うリズムを発しているのです。

生きてるって奇跡の連続で、そして助け合ってこその音楽になるのに…と思っています。

みんな同じ心臓を持っているのにね…
なぜそれがわからない人達がいるのでしょうね。


フッと頭の中に、
帰宅したら、あれと、あれを片付けようという気持ちが湧いてきてベンチから立ち上がりました。


地下鉄に乗り…
心の中に思うのは、
みんな無事にお家に着けますように

スーパームーンはすっかり忘れていましてね。
見逃したのは、
今の自分には必要なかったからかもね…と勝手な理由をつけました

今は夜空お月様を見ることではなくて、
昼の月を“手に取る”ことみたいです。


“勇気”が聞こえてきて…

2022-06-27 15:05:00 | 幸せ体質になるために
なんか…
お昼前ぐらいから
「勇気」と何回も聞こえてきましてね

勇気を出せという意味なのかな?ぐらいに思っていました。

それにしても…お昼ご飯を食べていても、“勇気”と聞こえてくる。


私は性格的に勇気は出せる…いや、いざとなったらすぐ出せる人。

「度胸あるよね」と年配の男性にも言われるぐらい

その私に?




そして…メールが来た。

3年前、知り合った女性で、今年初めに仕事を辞めるかどうか悩んでいた人。

「やっと勇気を出して辞めることを上司に伝えました」と。


あ〜彼女なのね“勇気”の本人。


いじめが酷かった職場。
辞めます、と言ったら益々いじめる先輩。

それを彼女は前任者から見てきた。


このお話。
勇気を出さなきゃ前に進めないお話。


彼女に勇気を与えた人に感謝ですわ…

勇気のご褒美は必ず降りてくるはずです。

ごめんなさい…

2022-06-25 21:43:00 | 幸せ体質になるために
なかなかブログを書けなくてごめんなさい

日々いろんなことをしていまして…

仕事も、
聞こえることも

糸の端っこよりまだ細い解けた糸の先っぽをやっと掴んだ感じでして、
これかも、と自信も出てきて。



時間調整でベンチに一時間ぐらい座っていたときも、周りを歩いている人達を見ていて、

人ってこうなのよね…
そんな不思議な感覚で過ぎていて…


暑いけど何か心の中は冷静なものが座っていて…


物事が当たり前ではなくて、
現象なんだよね…などじっくり感じてきて…




それでね。
不思議なことがあって。

服装についてスピリチュアルなメッセージが来ていてるのですが、
それを実行しないでそのままにしていてら…


知人の男性に服装を指摘されることが2回連続でありまして…
もちろん、本人はスピリチュアル…なんて全く知らなくて、ただ私を見ると云いたくなるのでしょうが…

なんか…笑えて楽しみの

楽しい、増やして
心が溢れてからまたブログを書き始めますね


引き寄せの法則はご先祖のお力添えで…

2022-06-14 16:48:00 | 幸せ体質になるために
でんすけスイカは美味しいのよ
2022年の最高値は1玉50万円 「でんすけスイカ」の初競り(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

2022年の最高値は1玉50万円 「でんすけスイカ」の初競り(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

北海道・当麻町の特産品「でんすけスイカ」の初競りが行われ、1玉50万円で競り落とされた。札幌市の中央卸売市場では13日朝、当麻町産のでんすけスイカ235玉が初競りにか...

Yahoo!ニュース

素晴らしい

スイカ農家さんって重くて大変って聞いています。
スイカを見るたびにありがとうございます、と思います。

こういうニュースはとっても見ていてハリが出て、ステキって思います。

そして…
スイカ、食べたいわ〜と心から思いました

実は私のおばあちゃん、とってもスイカ好きだったのです。
おばあちゃんに頼んだらスイカが家に来るかな?なんて笑いながら思いました。



でね、
今日、お友達が遊びに来てくれましてね。
お土産がこれ。

見た瞬間、
絶対おばあちゃんの引き寄せバワーだな、と思いました。

早速お仏壇にお供え

実は私、スイカはあまり好きではなくて、
だって当たり、ハズレが大きくて

当たりなら大好きなんですが、ハズレは…本当に食べられないの。


今日のは…大当たり

もちろん、友達にスイカが食べたいわなんて言っていません。


お友達、ありがとう
おばあちゃん、ありがとう
ご先祖様、ご配慮、ありがとうございます

すっごい水々しくて、最高の初物ですわ
心も潤いました。

偶然を引き寄せる。

2022-06-01 07:21:00 | 幸せ体質になるために
毎日小さな事にきちんと感謝して生きて行こう、と今日も思いまして、さて…駅へ

とっても早めに出て、歩いたり、休憩したりしていたら、
あら、見たことのある人が…

あらぁ〜
一年ぶりの…安子さん!(仮名)


お久しぶり〜〜〜


なぜ、ここに?会話。

そして、健康確認と、
日々のコロナストレス。


お互いに行く場所があるので、少ししか話せなかったのですが、
会えて良かったです




ちっちゃいことから感謝しながら歩いていただけなのに…

即効性抜群でした

とっても嬉しかったのでまた続けます


お賽銭箱の上にありました。

2022-05-29 12:34:00 | 幸せ体質になるために
午前中の少しでも気温が低い内にお散歩
ゆっくり歩いて…神社へ。

あら、お賽銭箱の上に箱があり、数万人入っています。



ネットで調べてみました。



ああ…
“たのしみ”ってこういう静かな感覚だったわ、と心に染みまして、しばらく神社で佇んでいました。

人が静かに歩く、
家族が神様に頭を下げる…
風が吹く、
草木が揺れる…


そうよね…
この前来たときと違うお花が咲いている…

キレイな空気が静かに流れる…

深呼吸が楽。


着てよかったわ、と思いました。


もう一枚貼ってあったのが…


耳は大きく、
口は小さく、
目は優しく。

…大阪府神社庁



いつも静かな学びをありがとうございます






正しいと思うことをしていると…

2022-05-16 17:55:00 | 幸せ体質になるために
誰にでも苦手な人、嫌いな人がいます。

私は子供の頃、親戚のおじさん(〇くなっています)から誰も見ていないところで〇なことを言われていたのです。


子供ながら我慢しました。
その理由は、
言い返してもこの人は変わらない、とわかっていたからでした

言い返さないようにしていました。
我慢している姿を神様や仏様がわかってもらえればそれでいいので。

「言い返さないとまた言われるよ」
確かにそうです。
言い返さない人、と相手にわかると、良くないことを言う人はずっと言い続けます。
そして増長して周りに言いふらすのです。

ただ内容によっては“言い返す”のではなくて、きちんと発言しますそし、お客様にもその違いはお伝えしています。

そして、そのような良くない言動をする人に限って周りをコントロールすることを器用にされるのです。

大切なのは…
正しい人は神仏のご加護が必ずあることを忘れないことです



今朝の夢です。

白砂が引き詰められている庭で、端の方に草が少し生えているのが見えます。
その片隅でおじさんがしゃがんでいます。
それを少し離れたことろから私は見ていました。

湧いてきた感情が、
…おじさん、一人ぼっちなのね、と思いました。

でも姿形が40代ぐらい…
私が最後に会った時はすでに60才過ぎで髪は真っ白でした。


そのおじさんは私を見つけると立ち上がり、またキツイ言葉をぶつけて来ました。

あの世へ行っても何も変わらないのね、この人…と静かに思いながら、おじさんが話し終わるまで待ちました。
言い終わると、
『おじさん、それはね、〇〇〇〇(ある現象)が良くないからなのよ。私は子供のときは言えなかったけれど、今は大人になり、こうやっておじさんに言えるようになったの』ときっぱり言うと、おじさんは
「…そうか」と静かに言いました。

そして次第に薄くなり、す〜っと消えて行きました。

白い砂の上で私だけ立っていて、
よく見ると向こう側にお寺の出入口のような門があって、扉が開いている…

あそこが私の帰り道の…“入口”ね、と感じ、歩き始めると目が覚めました


自分のストレスの理由を理解せずに、目先の感覚、反応をストレスの答えとしている人は多いです。

そういう人達の縁は早く切りましょう。
そのためには相手が勝手に思っている“あなた”にはならないことです


本来のあなたは相手が思っているあなたではないはずです。

相手は全てを知り、寸分違わず理解しているわけではないので。

神様はあなたを理解していることを忘れないようにしましょう。



先日聞いたお話です。

あるお家の小学生低学年の男の子がご両親に
「空の上に居たときにね、とっても長くて大きなすべり台があってね、そこを滑るとお母さんのところへ行けると教えてもらってね。妹と二人で話して僕が先に行くことにしたんだよ。そのすべり台のそばに神様がいたんだよ」と。


ほら、神様がおられますでしょ?
生まれる前にはちゃんと会っているんですよ


そばにおられると信じて“正しいこと”をしてくださいね

愛され続けてもらうためにも。

お金拾う。

2022-05-12 21:24:00 | 幸せ体質になるために

朝、地下鉄を歩いていましてね。

 
ちょっとモヤモヤしていましたね。
まとまりがない自分とぐちゃぐちゃ話をしていたのです。
 
そして、だめだな…私、と思いました。
 
それからちょこっとしたカーブを曲がったのですよ。
 
すると足元に紙切れが落ちていたので、
も〜ゴミなんて捨てて…と思って拾い上げたら、
あら
お札………
 
 
え?
もしかして偽札だったらどうしようか…なんて思いながら恐る恐る広げて見ると…
本物だわ
 
その時、すっと心がまっすぐになった感覚でしてね。
緊張感みたいなものなんですよ。
人様のお金を持っている、と思ったら、
必要な緊張感ですね。
 
 
それで、警察ってこの辺にあったかな?と思って、
 
あ、あそこに清掃の人らしき…
 
近寄って、警察の場所を聞いて、
すぐそばのエレベーターに乗り…
警察署へ。
 
 
入口に体格の良い男性がどんと構えていて、
いかにも柔道できそうな、強い感じで、
「おはようございます」と挨拶をして、
「あのぉ〜お金拾いました」と話して、受付への道のりを聞き、
 
そして…10人ぐらいの、夜勤でしたか?の感じの警察官の方々に挨拶をして、
窓口へ。
 
え?彼女、カワイイ
 
警察官なの?
カワイイ
 
華奢に見えるけど…
 
そして説明をして、書類を書いて…
終わり。
 
3ヶ月後に電話をして確認して…の流れになるそうです…ってもう何回も経験があるので大丈夫
 
 
玄関を出るときに、次々出勤してくる私服の警察官さん。
 
扉を開けるスピードが違うからすぐわかる。
 
毎日開けているから慣れた感じで伝わる。
 
私は初めて開けたから恐る恐るですから
 
皆さん、世の中の平和のために頑張っておられるのですものね。
 
 
え?
拾った金額ですか?
 
ナイショです
 
でも、不思議。
お金を拾った時のあの感覚…
 
自分のゆらゆらした気持ちが引き締まった感じ。
 
あれは忘れないようにしたいです。