今年もたくさんお餅を食べています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/4fd05c39e69aac47438c30ebf53f40e5.jpg?1578439608)
少しベルトがキツイかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
食べた次の日の朝は体の内側が軽く感じるのは心が軽くなっているから。
深呼吸をしてみたらわかりますよ。
お餅を食べた次の日は、あれ?と思います。
もちろん食べすぎ、胃のもたれは…違いますからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お餅は餅米も、そしてぺったんぺったん付くのでお清めされてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
だから体と心にいいのです。
体を綺麗にしてくれます。
あ、そうそうお豆腐も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
食べ物そのものが体に染み込みます。
優しくなりたいなら優しいものを。
快活になりたいなら、活力が出るものを。
ちなみにふるらんは年末はうなぎにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
加齢であちこち筋肉痛ありですが、真ん中の芯は経験と鍛錬と栄養で整っているようにしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)