数日間東京のホテルに缶詰めなので・・・荷物は超大量にあります
それがさっき宅急便で届いて・・・・
ほどいて~~~
みなさんから頂いたお菓子とかジュースとか、癒しグッズとか・・・を広げて~~
お菓子はお仏壇にお供えしています。
そして
「今月も無事に事○や怪○もなく、セッションが終わりました。出会ったみなさんのお力になれますようにこれからもよろしくお願いいたします」とご挨拶をします
毎月、毎日無事でいられるのは・・・奇跡なんですもの。
だって・・・いつ何があるのかわからないのに・・・普通で居られるのがとっても幸せだんだもん
洗濯ものを何回もするのは大変だけど、ありがたい、ありがたい・・・と思いながら干しています
女性は家に帰ると、とっても作業が多くて、大変。
お掃除もお洗濯も・・・家のことも。
一気にやらないと・・・終わらない
お空の神様・・・
どうか、今日と明日、大量のお洗濯ものが完了しますように・・・・・
生徒さんから頂きました。
「分かりにくいですが、イライラしながら集客(チラシ配り)してて見上げたら虹がありました。
私の心ってちっちゃいな(笑)笑えてきました」
いろんなことがあるから人生だけど、神様に愛されるのは…一番幸せよ。
「分かりにくいですが、イライラしながら集客(チラシ配り)してて見上げたら虹がありました。
私の心ってちっちゃいな(笑)笑えてきました」
いろんなことがあるから人生だけど、神様に愛されるのは…一番幸せよ。
大阪市内の街みたいで…
あるビルの前に阪神の金本選手が普段着で立っている。
意外に小柄で、細い。
でもむちゃくちゃ頑張ってここまでやってきた人だからオーラは違うわ~と思いました。
ふるらんを手招きして
「ここの信用金庫はいいよ」と話してくれて、ふるらんはそのビルに入っていくと、人がキャッシュコーナーで並んでいました。
ふるらんは通帳と現金数十万円をグシャグシャにわしづかみに持ってまして…
順番待ちをしてました。
時間かかるな~と思っていたら、金本選手がきて、
「後数人だよ」といい、居なくなりました。
自分の番になり、グシャグシャの札を無理やり押し込み…ふたをしめ…あちこちに札が落ちて…
周りの人は拾ってくれず…
また自分で拾って…
単体でお金を見るとお金って楽しくないな…とふと思いました。
そして…
働くプロセスとか達成感が楽しいのね…としみじみしてました。
信用金庫から出て、空を見るととても高い秋の空。
こっちの風景のほうかやっぱり自分らしいわ…と思いました。
そしてまた信用金庫に入り、さっきのお金を引き出し、福祉団体に寄付の振り込みをして…
また働こ~と歩きだしました。
〇色の通帳の中身は〇〇〇万円しかないけど、健康という貯蓄と神様貯金と言う徳積みをしたら生きて行けるわ~と笑っていたら、自分の笑い声で目が覚めたふるらんでした。
あるビルの前に阪神の金本選手が普段着で立っている。
意外に小柄で、細い。
でもむちゃくちゃ頑張ってここまでやってきた人だからオーラは違うわ~と思いました。
ふるらんを手招きして
「ここの信用金庫はいいよ」と話してくれて、ふるらんはそのビルに入っていくと、人がキャッシュコーナーで並んでいました。
ふるらんは通帳と現金数十万円をグシャグシャにわしづかみに持ってまして…
順番待ちをしてました。
時間かかるな~と思っていたら、金本選手がきて、
「後数人だよ」といい、居なくなりました。
自分の番になり、グシャグシャの札を無理やり押し込み…ふたをしめ…あちこちに札が落ちて…
周りの人は拾ってくれず…
また自分で拾って…
単体でお金を見るとお金って楽しくないな…とふと思いました。
そして…
働くプロセスとか達成感が楽しいのね…としみじみしてました。
信用金庫から出て、空を見るととても高い秋の空。
こっちの風景のほうかやっぱり自分らしいわ…と思いました。
そしてまた信用金庫に入り、さっきのお金を引き出し、福祉団体に寄付の振り込みをして…
また働こ~と歩きだしました。
〇色の通帳の中身は〇〇〇万円しかないけど、健康という貯蓄と神様貯金と言う徳積みをしたら生きて行けるわ~と笑っていたら、自分の笑い声で目が覚めたふるらんでした。
先ほど、メールが来て
「家がついに売れました」と報告がありました
お~~それは良かったよかった
家が売れるなんて・・今時期大変だし。
みんな苦戦するのよ
ロバート・キヨサキさんの本とか読んでわかると思うけど、家って財産に思うのは・・・今の時代は昔よりももっとビミョ~~~~~
人が減ってきて、家が余る時代に・・・大変。
売れて本当によかったね
結構、親の家が売れなくて子供世代で苦戦する人が多いのよ。
だって・・昔みたいに家を継ぐのはほとんどないから。
みんな子供は新しい土地に住みたかるし。
やっぱり奥さんが選んだ土地が多いし。
・・・ということで、願いがかないました
よかった、よかった
ロバート・キヨサキさんの本です。
「家がついに売れました」と報告がありました
お~~それは良かったよかった
家が売れるなんて・・今時期大変だし。
みんな苦戦するのよ
ロバート・キヨサキさんの本とか読んでわかると思うけど、家って財産に思うのは・・・今の時代は昔よりももっとビミョ~~~~~
人が減ってきて、家が余る時代に・・・大変。
売れて本当によかったね
結構、親の家が売れなくて子供世代で苦戦する人が多いのよ。
だって・・昔みたいに家を継ぐのはほとんどないから。
みんな子供は新しい土地に住みたかるし。
やっぱり奥さんが選んだ土地が多いし。
・・・ということで、願いがかないました
よかった、よかった
ロバート・キヨサキさんの本です。
金持ち父さん貧乏父さん | |
白根 美保子 | |
筑摩書房 |
東京セッションのためホテルの予約等をお店の人と話していたら、一人のおじいさんが杖をついて入ってきました。
本来は順番待ちですか、
「あの…」と話し出してきたので、ご高齢の方でしたから、お店の人に
「先にどうぞ」と譲り…
あの年齢になると立ってるだけで身体がしんどいのはわかるし、いずれ年功序列でふるらんもみんなもなるし…
おじいさんはお店の人に
「クルーズのパンフレットください」と。
お~!
クルーズ!
誰とどこへ行くの?
素敵!!
と思いました。
幸せだわ~
なんて素敵なおじいさんと思って。
だって正直近間の温泉がベストでしょ?
クルーズに行くなんて素敵!!
おじいさんはパンフレットをもらうと、お店の人に挨拶をして、そしてふるらんに
「ありがとうございました』と頭を下げてくれました。
いや~恐縮ですわ。
ご高齢の方に頭を下げていただくなんて。
だって時代の先に生まれて、今までいろんな苦労をされて、今の大変な身体になってるんですから。
お店の人に人気クルーズは?と聞くと
「地中海です」と。
お~!
BSで見るあの地中海クルーズ!
青い空、白い雲、歴史と神秘とセレブな船旅…
行きたいわ…としみじみ思いながら、領収書を待っていたふるらんでした。
本来は順番待ちですか、
「あの…」と話し出してきたので、ご高齢の方でしたから、お店の人に
「先にどうぞ」と譲り…
あの年齢になると立ってるだけで身体がしんどいのはわかるし、いずれ年功序列でふるらんもみんなもなるし…
おじいさんはお店の人に
「クルーズのパンフレットください」と。
お~!
クルーズ!
誰とどこへ行くの?
素敵!!
と思いました。
幸せだわ~
なんて素敵なおじいさんと思って。
だって正直近間の温泉がベストでしょ?
クルーズに行くなんて素敵!!
おじいさんはパンフレットをもらうと、お店の人に挨拶をして、そしてふるらんに
「ありがとうございました』と頭を下げてくれました。
いや~恐縮ですわ。
ご高齢の方に頭を下げていただくなんて。
だって時代の先に生まれて、今までいろんな苦労をされて、今の大変な身体になってるんですから。
お店の人に人気クルーズは?と聞くと
「地中海です」と。
お~!
BSで見るあの地中海クルーズ!
青い空、白い雲、歴史と神秘とセレブな船旅…
行きたいわ…としみじみ思いながら、領収書を待っていたふるらんでした。