goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

大阪駅 グランフロント大阪散歩

2020-11-15 11:12:00 | 嬉しいわ~
久しぶり〜
ここは大阪駅の北側のおしゃれなお店がたくさんあるところです。

さすがにクリスマス🎄です。





人が出ていますよ
皆さん、距離を保ってます


ちなみに…
私は炭治郎みたいに人の感情の臭いはわからないけれど、田舎育ちだから不自然な臭いはすぐわかるんですが…


ビミョ〜にある臭いが漂ってしてます

○感がなくてもわかるはずですが…みんな…わからないのかな…


それさえなければ…
空は青いし、高いし…



のんびりできるところです。


これがスカイビル




リ○ちゃん〜
楽しみにしてますよ〜

コメントを頂いたwari○○○○○さんへ

2020-11-14 10:12:00 | 嬉しいわ~
コメントをありがとうございました

女の子はやはり綺麗な色で気持ちが上がります


昔、出産したばかりの友人にお祝いに「ハイブランド口紅」をプレゼントしたらめちゃくちゃ喜んでいました

出産するとどうしても「赤ちゃん」に面会者の意識が集中するのと、自分の顔を鏡で見た時…お化粧できなかった自分の心が少し寂しくなるのを少なくしてあげたい、と思ったからです





赤ちゃんを抱っこするようになると…
ネックレス、イヤリング、ピアス…
服に飾りのついたものは着ることができません
赤ちゃんが食べちゃうので

ですから…
気持ちを考えて服装やお化粧の発言など欲しいわ…と思います


今でも異性にプレゼントするのはとても考えてしまいます
チャネリングをしてもす〜っと降りて来ないのは、まだまだ未熟、と思ってます



同じ人とは思えなくて、

2020-11-13 18:13:00 | ちょっと驚き!
久しぶりにあった大先輩
ビシビシに修行される80代女性。
背筋がシャッキリして凄いわ…と思っていた人。

「お久しぶりです」と大きな声でご挨拶…ん?何かおかしい…

「実は体調を壊して…静養してたの」
「え
「血痰出てて」
「えええええけ、血痰ですか?」





日本がコロナ渦の前の時期に体調がおかしい…と思ったら、血痰が出て、病院へ行き検査。


病名…
黄色ブドウ球菌…肺炎…云々…

確かに痩せて背中が丸くなり、少し身長が…
(彼女は私が元々看護…の仕事は知らない)

「それはしんどかったでしょう」
「それがね…病名の割には大丈夫だったのよ」
「え?」
「血痰が続いて…おとなしくしていたら…だから入院もなにもなし」
「あら…凄いですね」
「日頃の修行と仏様の御加護のおかげだわ」

確かにそう思う
立って、
座って、
歩いて…

書物をして、
来客対応。

私が同じ年齢で同じことができる?といつも自分に問いかける。

「さすがにコロナになってから外出を控えて、少し落ち着いたから、また修行を再開してるの」
「あら…それは無理しないでくたさいね」
「ええ、ありがとう

話しながら彼女の全身を○視…


○側の肺…
血中酸素濃度…さすがに少し下がる呼吸の仕方…

胸を開けないかな…
肩より上に…腕を上げたり、体操をするといいのだけれど…

ちなみに私が○ヶ月に一度行っている病院では、コロナ対策のために体温と血中酸素濃度を測ってからの受診になっているぐらい、その先生は感染に厳しく対応しているから私は安心してその先生に身を任せている。


「ゆっくり深く歩いてくださいね」と話すと、
「ありがとう、お互いに気をつけて生活しましょうね」と話してくださいました。


いや…
細くなった体が…私の心に響く…
あんなに張りのある話し方をしておられた方なのに…

声も細くなった…


今日は2つ話を聞いた。

一人は「ヤコブ病」になり、脳障害、そしてあの世へ。

もう一人のお話は…キチンと歩けないから病院へ行くと…脳腫瘍…


人はいつ何の病名になるかわからない。


今、元気で有ることがどれだけ幸せで、
やりたいことを今しか出来ないことに気がついて欲しい

動けなくなった自分を想像できるでしょうか?


今なのよ、
やりたいことができるのは



仏前のお茶のメッセージ

2020-11-11 18:29:00 | チャネリング・教室
今日の仏前のお茶の底の絵が…

一つは足首にある印が出ていることと、
もう一つは…開脚して柔軟体調をしている人の絵がクッキリ

写メをしたいけど、不思議と写らない…

それで…誰へのメッセージ?と思ってチャネリング





浮かんできたのは、
ああ…最近、足首を怪我したあのあの彼女…


体が硬いから、怪我をしやすいのと、
彼女に
「股関節の可動域を増やしてね」と話さないとならないみたいな…


いつ会えるかしら


心を整えられる場所

2020-11-11 09:57:00 | 幸せ体質になるために
月に1〜2度訪れる場所、
丸福珈琲店です

ここは落ち着くの

大人しかいないし、
話し方も静かなお客様が多いの。

音楽も静かなボリュームで、軽く聞こえるので私好み

ええ、
喫茶店によってはBGMが全く聞こえない場所もあるの

お客様の声に遮られて


店員さんの声のトーンも好きなの
キッチンの人達の帽子や白衣が素敵なの

キチンとしているの。
そして何より、食器の音が静かなの、ここ。

なので、コーヒーの味が心に届くの


うん、
ここならコーヒーが飲めるの。

最近、自宅ではコーヒーが飲めなくて、
でも、お煎茶や抹茶などは飲めて…

インスタントの粉のは、
お湯と粉が分離してるような感覚が体に広がるので…

なんか…違う…と思って。


今日のモーニングは…




カフェオレで優しく頂きました
トーストに塗ってあるバターの量が絶妙に合ってて私の好みなの

ほら…常連さんと店員さんの優しい会話が聞こえてくるわ…


ここで90分ぐらい本を読んで目的地へ移動します


メッセージは、

優しく、優しく…
穏やかな日に…

“暮し”を味わいなさい

仏前のお茶に浮かぶ文字

2020-11-10 18:53:00 | ちょっと驚き!
朝一番で仏前のお茶とお水をお供えさせて頂いて、
「今日も無事に目が覚めました」とご挨拶をしています

もしかして…寝ている間に…あの世へ行っているかもしれないから


そして身支度、朝ごはん…

朝のお経と、
ご挨拶。

お仕事へお出かけ…

帰宅、
仏様とご先祖様に無事に帰宅したことをご挨拶をして、
仕事まとめ、


夜になって、晩ごはんを食べてから仏様のお茶をおろしています。


今までは高級なお煎茶を入れていましたが、最近は抹茶要り玄米茶にすっかりハマってしまいまして、普段はそれをお供えして、

時間があるときは宇治で最高の茶作り名人の方のお煎茶を入れてお供えしてます

甘くてまろやかで…
頭の中までまろやかになるぐらいの銘茶です






この銘茶の時は…何も起こらないのですが、抹茶入り玄米茶の時は必ずお茶の底に文字が浮かぶのです


茶器が2つあるので、2つで一つの言葉と思っています。


多いのは…“人”と“○(輪)”

○の中に…字があるときもあります。

写真…って思うでしょ?

いくらカメラで撮っても写らないのです

何回もしてみましたが…

ひらがなが浮かぶときもあります。

一筆で書けるものが多いですね


先日も人と○ができていたのでチャネリングをしてみました。

すると…

「輪ではなく、○だ」と言われて、考えてみました


○………

まる…

人を○で囲む??

いや…かこんではないから…

すると…
「丸く治めよ」と。

あ…
あのことね。
今、起きている私のそばにある…
あの問題。

直接ではないけれど、どっちにふろうかな…と思っていたこと。

丸く治めること。

うん、そうか

わかりました。
ありがとうございます






また引き寄せて来ちゃった!

2020-11-09 17:45:00 | 嬉しいわ~
お会いして挨拶程度な話しかしなかった女性から
「これ(差し上げるわ)」と渡され、見ると…

あの…ハイブランド口紅

きゃあ〜〜〜〜〜

速攻
「欲しかったんです。ありがとうございます」とお返事。


…使わなくなったから、と。


美容師さんに
「今回の髪の色に合わせて…眉毛と口紅の色を変えてくださいね」と言われてまして…

それからあちこち見ていて、
あ…このブランドの口紅の色を見つけた時に
欲しいと思いました。

ケースに入っているこの4色ともとても綺麗で…
欲しかったけれど、
お値段が…

我慢して、
我慢して…

贅沢品かな…とずっと我慢してて…

でも欲しかったの…

口紅


綺麗な色…ってずっとお店で立ち止まっては眺めていて…
それを何回も繰り返し…

女の子な私を感じてました。

欲しい…

引き寄せの方法を実践するしかない…
集中して…
集中して…

髪色を変えてから、数カ月…
とうとう引き寄せたわ

帰宅して…
速攻鏡に向かって塗って見たら…




あら〜かわいい〜
柔らかいピンクと丸みを感じる赤と…
黄み色のオレンジと…ベージュだけれど優しい黄み色系統…

まさに私の肌色に合う配列よ

そして混ぜると…綺麗に発色するわ〜

超〜嬉しい

久しぶりにドキドキの女の子に戻れました


やっぱりお化粧って自分の気持ちを上げられる素敵なアイテムですね


明日は綺麗色の服を着てお仕事へ行きたいと思いました

頑張るわ

女の子なワタシ

スピリチュアルセッション〜人に好かれない…

2020-11-08 21:13:00 | チャネリング・教室
お守りは自宅にいてもほとんどは身に着けています
このお守りはある方から譲り受けたものですから唯一無二のものですので、寝るときにもそばに置いています。

外出したときに万が一忘れた場合にも予備のものは持っています。

でも、レベルが違うので、忘れて気がついた時は家に戻るぐらいの大切な物です。


3人の女性と話していると急に頭のそばに強くてキツい物が一瞬通り過ぎました。

「何か来た…」とすぐわかりましたが、あえて追いかけたりはしませんでした


誰のが来たのかしら?と思って、出先を○視…

ん…誰かが私の頭を攻撃してきている…

誰?


それからしばらくして、またその3人の時に同じ反応を頭に受け、
「狙われてるわ」と感じたので防御体制でいることにしました。


お守りがあって良かった…


でも…誰?

そしてそれからまた少し過ぎて…

あの3人のうちの一人が私に話しかけてきました。
「私ってどうして嫌われるのかしら?」と。

会社で上司にイジメられ、辞める決意までしているそうでした…

…ん…この人…
頭…
あれ…
また頭狙われてるわ…

「あのね…私、頭痛くなるの」
「え?私のせい?」
彼女、驚く。
「正確にはあなたの連れて歩いてるモノとあなたの怒り」と話し、
続けて…
「自分の意見が通らないと頭にくるでしょ?」
「そうよ、だって私のいうことが正しいから」

あらぁ…
人付き合いはそうじゃなくて…

あ…この人、相手を言葉や○○(特殊○法…等)で降伏させるんだ…

それ、直さないと…





自分の考えを“わからせる”ために相手の頭から抑え込む…

彼女の意識が行った人に。

それをなんとなく感じた人は当然防御に入るけれど、その意味がわからずイライラして、相手に打ち返す。

子供がいつも愛しているママ以外の人がそばに来たら、違和感が発生して、泣き始めるのと似たような感情。

なんか違う

よく見ていると彼女が歩くとそばの人たちがす〜っと離れる。
みんな何かを感じている。

ええ、頭を抑え込まれるのが無意識でわかっている…


ちなみに…
頭が痛くなる、の答えがすべて同じではないので、ひとまとめにしないでくださいね
この彼女の場合は…こうなのです。


「相手を直そうと思う前に自分を直すところからがスタートなんです」と話し始めました。

正しい、
間違えている…


この答えに強すぎる感情、もしくは相手の頭を強く抑え込む必要性があるかどうか。


相手の体調まで関わる思想は…お互いに○な答えしか出ないと思うし…

正しいは必要だけれど…
やりすぎは不必要。


「強すぎる念は…壊すものが増えるだけなの…」と話しました。


自分の念の強さが災いを呼ぶことを知らない…
それは…自分の念で願いが叶っても、相手が○○や○になれば○徳になってしまうから…


…と言っても人間の感情って
「ここまで」が出来ないから


感情は…その人によって出す量が違う。
果てしなく怒らないとスッキリしない人さえいるのだから。

ストレス解消とあって…危ないことを好んでされる人がいるように…

「仕事の相手の人と大ケンカになるでしょう?相手の人ってこんな人で…こんな人で…」
「そうそう」
「この人にはこんな言い方をすると穏やかにまとまるわよ」と話すと彼女は聞いていました。

そして想定問答集を教えて、
シュミレーション



それと、
頭ではなくて、
「椅子に座ってもらいましょう。そのほうが感情がヒートアップしなくていいわよ。それで問題、相手に座ってもらうために相手のどこを触ったら座ってくれると思う?」と質問しました


彼女は考えて…
でも…わからない。


「その答えがわかったら…人間関係が変わっていきますよ」と話しました。


しばらくして、彼女から連絡があり、
「会社が楽になりました」と言う事でした。


人を変えたいなら…
まず自分から。

人から
「自分を変えられてる」と気配を感じたときから人は離れて行くのですから…