先週、3日間に渡って《傾聴ボランティア》の研修がありました
面倒だからいいよ<(_ _)>!と断っていたのを社協職員の強力なお薦めで渋々出掛けて来ました。ま、人数集めもあったでしょうが
聞く所によると、他の市町村では大人気の講座で受講≪待ち≫のようです
となると受けなきゃ損損!面倒と言うよりロールプレイが嫌なだけなんだ
《話し手・聴き手・観察者》3人によるロールプレイと先生の講義と自分たちを振り返る時間
ロールプレイも人前でなく各グループでこなす方法にほっとしました
傾聴は聴くことが主ですが、研修では話し手になることもあります
この話し手がまた難しい。高齢の方ほど話は上手い
一人暮らしの高齢者、施設で暮らす高齢者、主に、高齢者の寂しさを想定しての研修でした
今まで、障害者施設、デイサービスで高齢の方々とやり取りをしてきたけれど目から鱗の講義でした
ヘルパーの講習では《オーム返し》の相槌を習ったんだけどなあ
すっかり忘れてしまっていました
家路に着いて、マンションの大浴場での会話は相手の会話に割り込まない、相手の気持ちに寄り添う会話になりました(^-^;
今後は点訳と傾聴ボランティアで草津の人になれるよう務めます
小諸から初めて見えた富士山
と自慢のかわゆいまめごろうちゃんの2歳の誕生日記念撮影。決まってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/4c8708f1dc4fbd56d374857e39fd26b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/6fe3e784ecd2a72c6d519a870fcd1064.jpg)
面倒だからいいよ<(_ _)>!と断っていたのを社協職員の強力なお薦めで渋々出掛けて来ました。ま、人数集めもあったでしょうが
聞く所によると、他の市町村では大人気の講座で受講≪待ち≫のようです
となると受けなきゃ損損!面倒と言うよりロールプレイが嫌なだけなんだ
《話し手・聴き手・観察者》3人によるロールプレイと先生の講義と自分たちを振り返る時間
ロールプレイも人前でなく各グループでこなす方法にほっとしました
傾聴は聴くことが主ですが、研修では話し手になることもあります
この話し手がまた難しい。高齢の方ほど話は上手い
一人暮らしの高齢者、施設で暮らす高齢者、主に、高齢者の寂しさを想定しての研修でした
今まで、障害者施設、デイサービスで高齢の方々とやり取りをしてきたけれど目から鱗の講義でした
ヘルパーの講習では《オーム返し》の相槌を習ったんだけどなあ
すっかり忘れてしまっていました
家路に着いて、マンションの大浴場での会話は相手の会話に割り込まない、相手の気持ちに寄り添う会話になりました(^-^;
今後は点訳と傾聴ボランティアで草津の人になれるよう務めます
小諸から初めて見えた富士山
と自慢のかわゆいまめごろうちゃんの2歳の誕生日記念撮影。決まってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/4c8708f1dc4fbd56d374857e39fd26b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/6fe3e784ecd2a72c6d519a870fcd1064.jpg)