Rubber Soul

だんだん身についてきた田舎暮し。草津、小諸に出没する田舎のおばさんになりきってきた。

雨ばかりの草津です

2016-08-27 10:13:02 | 草津四季
雨の多い夏
草津夏期国際音楽祭が始まって夕方出かける時刻になると夕立!は例年通りだけど、今年は異常に多い気がする。
昨日の《イタリアのモーツァルト》コンサートは16歳の頃のモーツァルト作品。いかにもモーツァルトらしさがたくさん溢れて穏やかな気持ちのコンサートでした。パノハ四重奏団が素晴らしい。どこからあの柔らかい音が出てくるの!?
が、外は滝の如くの激しい雨で余韻も皆流れてしまうようなひどさでした。
ナナカマドの実がもうこんなに赤い

今日両陛下が草津においでになりました

昨日はまめくんも参加できるこどものためのコンサートにも行ってきました!(天狗山レストハウス)
0歳からオーケーで保育園の子どもたちも毎年参加。
子どもにとってはホントに楽しい楽しい音楽会です。
もちろんクラシック中心にわかりやすく楽器の紹介から始まって楽しく演奏していました。

でも感心できないのは高齢者たち。こどものためのコンサートなのに10人以上で一番前の席を陣取り、座高の高さでまめくんは舞台が見えない。
配慮無しの主催者側にさんざんクレームをつけてきました。
前の方の席は子どもたちに優先させるのは当たり前でしょ

まめくん、大きくなりました