草津は心地よい秋の空気だと言うのに、暑い暑いベトナムに飛んできた。今回の目的は5泊スパ付きダナンステイ。スパは温泉ではなくエステ、マッサージだって。
朝、ヨガのプログラムを受け1日2回のスパが受けられる。スパの後はサウナに入り汗を流し仕上げはプールで泳ぐ。なあんだ草津にいるときと殆ど変わらないじゃない?草津は温泉あるぶん優れてるよ、なんて言われました。暑さを感じないで生活していると南国の息苦しいような暑さが恋しくなるみたいです。たまにはいいと思ったけどダナンの暑さは半端じゃなかった。でも慣れてくると身体にも馴染んで?来るような気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/6f/1a146a3f21562fc08f744cbf3a56b406_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8d/427f34faffd963ea99e2c386585edff1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e6/106a963b2b8326c23096211bb914c3e4_s.jpg)
名所旧跡の旅は今回無し!
身体が思うように動くうちが花じゃよ。リウマチかかえてると予期せぬ痛みに襲われるかも、の危険材料あるからね
朝から日向は相当暑い。
空腹に堪えきれず、結局朝ヨガは一度もやらずにスパメニューをこなします。
一日1回から2回のスパ、身体も疲れます。
ホテル内は別天地。
町に出るとやたらに騒々しい。車のクラクションがものすごいし、バイクの多さは半端じゃない。2台3台のバイクが横並びで喋りながら乗っている。車はバイクを蹴散らす為にクラクションを鳴らす。
ホテルを出てマーケットまで4キロを歩いた時、何台ものタクシーがクラクション鳴らして止まった。
マーケット近辺以外歩く人は見当たらなかった。殆どバイク移動みたい。
横断歩道があったって車は止まってくれない。縦横無尽に走る車両同士が接触しないのが奇跡。だからクラクションがうるさいのだね。日本では整然としていることが当たり前だからとにかくびっくり仰天する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/ef/0336997b46b13931e406b37ef7812ec5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/ae/9a631a3435eb157bcf1d71004f467440_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/df/2cfaf41677d4b498ed3054770daacb17_s.jpg)
ベトナムの人はスリムだ。食生活はまだ貧しい。生春巻の野菜にはドクダミや青じそ、生モヤシ、ペパーミント等の葉類がど~んと出てきた。ドクダミの葉を食べるの初めて。大して美味しいものでもなくデトックス効果でももたらすかも、なんていう期待だけで食べてみる。
総じて何でも香草が強くて毎日食していたら飽きます!
ベトナム人と日本人のつたない英語でしか意思疎通ができないからまどろっこしいけど面白い
朝、ヨガのプログラムを受け1日2回のスパが受けられる。スパの後はサウナに入り汗を流し仕上げはプールで泳ぐ。なあんだ草津にいるときと殆ど変わらないじゃない?草津は温泉あるぶん優れてるよ、なんて言われました。暑さを感じないで生活していると南国の息苦しいような暑さが恋しくなるみたいです。たまにはいいと思ったけどダナンの暑さは半端じゃなかった。でも慣れてくると身体にも馴染んで?来るような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/6f/1a146a3f21562fc08f744cbf3a56b406_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8d/427f34faffd963ea99e2c386585edff1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e6/106a963b2b8326c23096211bb914c3e4_s.jpg)
名所旧跡の旅は今回無し!
身体が思うように動くうちが花じゃよ。リウマチかかえてると予期せぬ痛みに襲われるかも、の危険材料あるからね
朝から日向は相当暑い。
空腹に堪えきれず、結局朝ヨガは一度もやらずにスパメニューをこなします。
一日1回から2回のスパ、身体も疲れます。
ホテル内は別天地。
町に出るとやたらに騒々しい。車のクラクションがものすごいし、バイクの多さは半端じゃない。2台3台のバイクが横並びで喋りながら乗っている。車はバイクを蹴散らす為にクラクションを鳴らす。
ホテルを出てマーケットまで4キロを歩いた時、何台ものタクシーがクラクション鳴らして止まった。
マーケット近辺以外歩く人は見当たらなかった。殆どバイク移動みたい。
横断歩道があったって車は止まってくれない。縦横無尽に走る車両同士が接触しないのが奇跡。だからクラクションがうるさいのだね。日本では整然としていることが当たり前だからとにかくびっくり仰天する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/ef/0336997b46b13931e406b37ef7812ec5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/ae/9a631a3435eb157bcf1d71004f467440_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/df/2cfaf41677d4b498ed3054770daacb17_s.jpg)
ベトナムの人はスリムだ。食生活はまだ貧しい。生春巻の野菜にはドクダミや青じそ、生モヤシ、ペパーミント等の葉類がど~んと出てきた。ドクダミの葉を食べるの初めて。大して美味しいものでもなくデトックス効果でももたらすかも、なんていう期待だけで食べてみる。
総じて何でも香草が強くて毎日食していたら飽きます!
ベトナム人と日本人のつたない英語でしか意思疎通ができないからまどろっこしいけど面白い