70歳過ぎると免許更新の折、教習所で運転講習を受けないと免許証はいただけません。
新型コロナウィルス感染予防のため5月の講習が延期になり、今日受講してきました。
初めて訪れるここの教習所。さすが田舎だわ、東京の教習所とは段違いに空いてます。延期になってもひと月もしないうちに予約が取れ高齢者運転講習を受講する人もこの時はたった8人という過疎。いいですねぇ
30分の座学の後、視野検査、動体視力検査、暗闇 眩しさの視力復活検査。でもね、コロナ対策してないよ。その事に触れると「後で消毒致します」。わたくしは持参の消毒液で清拭。高齢者ばかりこのくらいの人数だったら大丈夫だろう、と思うのは間違いだと思います。
実地試験は(試験じゃないな、合否ないもの)いつも通りの運転で

車庫入れバッチし、クランク速すぎ、S字速すぎ、でも何とか無事に終了しました。

雄大な本白根山を目の前にしたのんびりした教習所でした。今日から気持ちをまた新たに運転には充分気をつけます
