久しぶりに「バースデーケーキ」制作![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
時間が1時間もあったので写真に撮りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/3b69b938bdcf9e74f1ca2069ada37bf5.jpg)
先ずは材料 昨日焼いた「スポンジ」
「キュイエール生地」
果物沢山! やっとイチゴが
出回ってきました
甘くて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/96f612e3a6cac5c6d6e29bb4536b4841.jpg)
スポンジを3枚にカット 奥の生地が
「ビスキュイ アラ キュイエール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/b4a88995416da90f0c56685cbdd24a1a.jpg)
生クリームを8分立て 15センチなので
300cc位で十分です 砂糖は20g位
乳脂肪45%200cc 20%100ccです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/1aef455d64dcf7d776d56d6f37bfc7c1.jpg)
スイス「カルマ」のミルクチョコを合わせ
チョコ生クリームにします
チョコはクリームの1割ほど 今日は40g
湯煎で溶かして 温かいうちに合わせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
見た目はほんのり茶色になっています
ミルクチョコは「カルマ」が世界一美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/e228eb26528567cf7961fd0474cc551c.jpg)
1段目に生クリーム&莓のスライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/f8e28495230cb588737c53e8534d6f44.jpg)
2段目にも莓のスライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/214c0be8857fd2623af3a8bf60162c53.jpg)
贅沢 莓とチョコ生の2段重ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/70318f12fd54b5f9ab7cb4ebfe5e1e65.jpg)
回りをナッペします
もちろん回転台の上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/774882274b594d18a70bfdebe830c776.jpg)
回りにキュイエール生地を張ります
乾きやすい生地なので シロップをうちます
砂糖20g水40cc煮溶かして 冷やして
刷毛でたっぷり塗っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/9bda38b0d44335dd4cbf0f753d8d8959.jpg)
リボンを巻き付けアルミ皿に移し
縁に生クリームを絞ります(口金8-10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/8045e2a83cc15cfc097e60915d1bd26a.jpg)
莓を乗せて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/96e2e998f8d96c2f7b58d573fddee8ab.jpg)
果物をのせて 今日の果物は
イチゴ キウイ メロン みかん ぶどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/719320684e7a89a75bb0308941330468.jpg)
ちょいと高いけど「山形サクランボ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/fa7dd3fb5af4362d7b61b20472c396eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/02314323c771b09b4f6b3ba0c13c4527.jpg)
チョコプレートを乗せて 完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まるで ケーキ屋が作ったみたいでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
美味しく食べてもらえれば 最高ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/391f924ff230b84f7b899c4874e497df.jpg)
自宅居間のの「シャコバサボテン」満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/8709549f09f85e2f314993c93d5d579f.jpg)
今年は花の当たり年のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
時間が1時間もあったので写真に撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/3b69b938bdcf9e74f1ca2069ada37bf5.jpg)
先ずは材料 昨日焼いた「スポンジ」
「キュイエール生地」
果物沢山! やっとイチゴが
出回ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/96f612e3a6cac5c6d6e29bb4536b4841.jpg)
スポンジを3枚にカット 奥の生地が
「ビスキュイ アラ キュイエール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/b4a88995416da90f0c56685cbdd24a1a.jpg)
生クリームを8分立て 15センチなので
300cc位で十分です 砂糖は20g位
乳脂肪45%200cc 20%100ccです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/1aef455d64dcf7d776d56d6f37bfc7c1.jpg)
スイス「カルマ」のミルクチョコを合わせ
チョコ生クリームにします
チョコはクリームの1割ほど 今日は40g
湯煎で溶かして 温かいうちに合わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
見た目はほんのり茶色になっています
ミルクチョコは「カルマ」が世界一美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/e228eb26528567cf7961fd0474cc551c.jpg)
1段目に生クリーム&莓のスライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/f8e28495230cb588737c53e8534d6f44.jpg)
2段目にも莓のスライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/214c0be8857fd2623af3a8bf60162c53.jpg)
贅沢 莓とチョコ生の2段重ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/70318f12fd54b5f9ab7cb4ebfe5e1e65.jpg)
回りをナッペします
もちろん回転台の上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/774882274b594d18a70bfdebe830c776.jpg)
回りにキュイエール生地を張ります
乾きやすい生地なので シロップをうちます
砂糖20g水40cc煮溶かして 冷やして
刷毛でたっぷり塗っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/9bda38b0d44335dd4cbf0f753d8d8959.jpg)
リボンを巻き付けアルミ皿に移し
縁に生クリームを絞ります(口金8-10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/8045e2a83cc15cfc097e60915d1bd26a.jpg)
莓を乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/96e2e998f8d96c2f7b58d573fddee8ab.jpg)
果物をのせて 今日の果物は
イチゴ キウイ メロン みかん ぶどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/719320684e7a89a75bb0308941330468.jpg)
ちょいと高いけど「山形サクランボ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/fa7dd3fb5af4362d7b61b20472c396eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/02314323c771b09b4f6b3ba0c13c4527.jpg)
チョコプレートを乗せて 完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まるで ケーキ屋が作ったみたいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
美味しく食べてもらえれば 最高ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/391f924ff230b84f7b899c4874e497df.jpg)
自宅居間のの「シャコバサボテン」満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/8709549f09f85e2f314993c93d5d579f.jpg)
今年は花の当たり年のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、美味しく、喜んで もらえれば最高ですね。
シャコバサボテン、一度も咲かせず
たえてしまいました。環境がいいのかもしれません
金のなる木も全然咲かないよです。
空気がわるいのかもね。
今年はフルーツ当たり年だね
サボテン!大切なのは「土」です
サボテンに限らず 土が命
金のなる木がダメなのは、、、、
◯つみが無駄遣いしてるからだよ
プカプカ
汚してるしね
そうそう!
サンタとかモミの木とか柊
ケーキの部品 まだあるかな?
もう無いかなぁ?
クリスマスの部品ありますって、お使いください。
はじめて、ウインドウズ10 バージョンアップ…と
画面に出てきました。消しましたが、
まだ ほっといていいかしら?
出てくるから、、、待ち!だよ
画面 使い方 も大分変わるから
多少の覚悟は要るよ
年が明けて ゆっくり
インストールすれば
良いと思うU+203CU+FE0F
ウインドウズ8 8・1
非常に不評だったので
10は それなりに良くなったのかU+2049U+FE0F
ある意味 楽しみだね
クリスマスの部品 間に合ったようですね。
ケーキ講習会…楽しみにしているようです。
厳しく、やさしく ご指導お願いいたします。
何事も 勉強、勉強
ウインドウズ10
いろいろ 言われても解りませんわ。
そんなに難しくなるのでしょうか。
今でも、大変なのに、大丈夫でしょうか。
長いお付き合い、ご指導をよろしくお願いいたします。
ウインドウズ7と
8, 8.1、 10は別物
と言ってもいいかも・・・
まぁ慣れの問題だから
大丈夫だと思うけど・・・
クラシック画面とかも
有るのかなぁ~
まぁ じっくりやりましょう