昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

台風の雨の日曜に ~『キッチンより愛を込めて』~

2011-09-06 | キッチンから愛を込めて


台風12号による紀伊半島を襲った豪雨災害は、大きな爪あとを残していきました。
被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。

速度が遅いとうことがこんなにも被害を拡大させるものなのですね。
普段から雨の多い地域で、日本の林業を支える森林が多くあるのも
この雨が多く温暖な気候だからなのですが、雨に慣れた地域
だっただけに、避難が遅れたのでしょうか。

こちらも、ずっと雨が降り続けてはいまいしたが,激しく降ることはありませんでした。
今日は、やっと青空を仰ぐことができそうです。



そんな雨の日曜は、家事の合間にこんなものを作っていました。

 コーヒーはあまり飲まない母が

何故か好きなコーヒーゼリーです。

沢山作って、ご近所さんにもお裾分け~♪
我が家のコーヒーゼリーは、ゼラチンではなく
カラギナンという海草からできた
ゼリーのような寒天で作ります。

普通の寒天よりとろとろプルプルなんですよ。

甘さを抑えて、コーヒー用のミルクと
生クリームを添えていただきます!
 




 
そしてもうひとつは、ブラックベリービネガーの水割りです。

ブラックベリーと氷砂糖とワインビネガーで
出来ています。

爽やかで体にいいって感じでしょう?
酢の物を食べない人も、美味しいと飲んでくれました!







最後までお付き合いくださってありがとうございました。


週末の不安とハートのコロッケ ~『キッチンから愛を込めて』~

2011-09-01 | キッチンから愛を込めて
[【秋明菊が咲いてます】

今日から9月。
9月1日は二百十日。
暦の雑節の一つで、立春から数えて210日目の日。
太陽暦の9月1日ごろにあたります。
古来、台風襲来の時期でイネの開花期にあたり
農家の厄日として注意を促すため暦に記載されています。

気象庁によると、大型で強い台風12号は31日
日本の南海上をゆっくりと西北西に進んでいます。
比較的ゆっくりとした速さで北上を続ける見込みで
9月2~3日にかけて、四国から東海に接近または上陸する恐れがあります。
「風雨がまだ弱い1日のうちに、避難準備や風への対策などを進めてほしい」とのことです。



台風の影響か、とても湿度が高く
霧雨のような雨が降ってきました。

どうも週末に掛けて、東海地方直撃の様子です。
こんなに大きくなってきた柿や、植えたばかりのキュウリの苗
備えあれば憂いなしとはいうものの、どうすりゃいいのよ~!って感じです。

うちなどまだささやかな家庭菜園ですが
稲刈りを控えた農家や収穫前の果樹園など
眠れない夜を過ごされているのでしょう。

どうか、被害がありませんように・・・




ところで、今年もこんなコロッケを作ってみました。



小さく切ったブロッコリー、玉葱、人参、合挽きミンチ入りです。



母は、「いい形に出来たね~。

息子 「お!お洒落じゃん。

息子の彼女「きゃ~かわいい~~

そして旦那様は、「どうして、この形なの?


どうしてって・・・・
どうしてだっていいじゃん!

まったくもう!

今度は ×印の形 にでもしておこう!(笑)



今日もお付き合いくださってありがとうございました。








真夏の太陽を壜につめよう ~『キッチンから愛を込めて♪』~

2011-08-29 | キッチンから愛を込めて
【キバナコスモス】


 

 やっと、朝から青空が見えています。

キバナコスモスに集まったミツバチたちが
懸命に花粉を集めていました。

ミツバチの幼虫のエサになるのでしょうか。

働き蜂はもう越冬の準備に入っているのですね。




 夏の間、沢山の実を付けコンフィチュールに
変身したブラックべりー。

真夏の太陽をたっぷり浴びて
赤さをどんどん増し、真っ黒になった
実をとろりとなるまで煮詰めると
真夏の味のコンフィチュールになりました。





【1週間目】

  ビタミンやミネラルを多く含み
  身体によい効能があるとされています。

  一度に沢山摂取するより
  毎日少しずつ食べた方が
  効果が上がるそうです。

  コンフィチュールより、長く保存が出来
  毎日少しずつ摂取できるようにと

   ブラックベリーのお酒を作ってみました。


作り方は、梅酒と同じ。

氷砂糖(出来るだけ純度の高いもの】とホワイトリカーで作ります。

    


【1ヶ月後】
太陽の光を通すとピンク色~♪

1ヵ月経ったら、実を引き上げます。

赤ワインのような、ずっと見つめいたいような

うっとりするようなルビー色です。

引き上げたブラックベリーの実は
お砂糖をすこしたして
コンフィチュールにしました。

コアントローを数滴垂らして、大人の味の
コンフィチュールです。


移し変えた壜に残ったものを、炭酸で割って飲んでみました。

想像以上に、美味しい!!!

自家製果実酒は、様々ありますが
梅酒に匹敵する美味しさと、雑誌に書いてあったとおりでした。

1年間熟成させなくてはなりません。
あ~ 待ちきれないかもしれません。
  


大人の雰囲気の音楽を聴きながら



こんなアルバムは如何・・・
Very Best of Julie London
 Julie London
Capitol


Julie London-Misty

(※この曲については、28日の  「Julie London:Misty」  をご覧ください。)

真夏の太陽の光を集めて熟成させたようなお酒 ・・・
グラスを傾ける日が楽しみです。




庭に小さな秋がやってきました。

最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。





日焼けに強い肌をつくる!~キッチンから愛を込めて~

2011-08-18 | キッチンから愛を込めて
                            


【流れるプール♪】

私の住む地域は7月盆です。
8月は花火大会、夏祭りになっています。

この館、仕事はお休みです。
プールに行きたい!という甥と姪を連れて
行ってきました。

      
『はい!ポーズ!』 

気になるのは、日焼け・・・
ちゃんと、日焼対策をしてはいるのですが
あまり効果を感じられずにいました。

それが、半日プールにいたと言うのに
今年は、赤く焼けることがありませんでした。


                       

どうしてなんでしょう・・・

そんなことを思っていたら、こんな記事を見つけました。

・・・日焼けしてからあわてて対策する前に、栄養をたっぷりとって
紫外線のダメージを受け ない体づくりを考えることが大切です。

ビタミンC摂取により、 紫外線によって皮膚に発生する
活性酸素を抑え、日焼に強い肌を作ることが出来るのだそうです。・・・

ビタミンCと言えば、前回ご紹介したゴーヤ。

ここ一ヶ月ほど、毎日食べています。

ひょっとしたら、このお蔭かも!

  

【ぎらぎらと照りつける太陽に向かって咲くゴーヤの花とゴーヤ】

                       

毎日、ゴーヤの佃煮とゴーヤのジャムは食べていますが
家族全員が食べられるゴーヤ料理と言ったらこれのみ。

  
【ゴーヤチップス】

かりっと揚げる方法を研究して見つけたのが
薄くスライスして、片栗粉をまぶして揚げる方法です。
どうしても、カリッと揚らなかったゴーやが
もちっとしてカリッとしているなんとも美味しいスナックに変身です♪
塩コショウで味付けして、どうぞ

しかし、これではおかずにならない・・・

そこで、半分はかき揚げにしてみました。

片栗粉をまぶしたゴーヤと桜海老を混ぜ
卵の分量を多めにした衣でまとめました。



お~~~~!
これは、久々のヒットです!
ゴーヤが苦手な夫も、「これは、ウマイ!」だって!

β-カロチンやビタミンB1、カリウム、リン、鉄分などのミネラルも豊富。
体のむくみを取り、疲労回復に効き目のあるゴーヤ。
苦手な方でも、調理法によっては食べられるかも!

暑さももう少しの辛抱です。
体の中からも、暑さ対策してみませんか?

                       

最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。

目にもまぶしいゴーヤのジャム~キッチンから愛を込めて~

2011-08-14 | キッチンから愛を込めて
【千日紅】

畑の隅に植えた千日紅に沢山花がつきました。
千日続く紅の色・・・
もうそろそろドライフラワー用に刈り取ろうかな?



一日おきに、2~3本のゴーヤを収穫しています。
毎日畑に見に行くのですが、何故か見落としているものもあり



こんな風に完熟ゴーヤになってしまっているものがあります。
目にもまぶしいゴーヤの中には、真っ赤なゴーヤの種が入っています。


  

こんな真っ赤な衣を着ています。

割れたオレンジ色の実から覗く赤い実は
ちょっと悪魔の食べ物っぽいかも!(笑)

その種は、綺麗に洗うって陰干しして
来年のゴーヤのために缶に入れて保存します。

夏バテに効く食材として注目されているゴーヤです。
ゴーヤに含まれるビタミンCは、他の野菜や果物に
含まれるビタミンCと違い、熱に強く
熱しても破壊されることがありません。

ゴーヤ1本には、レモン約2個分、ホウレン草の約2倍に
相当するビタミンCが含まれているのです。
抗酸化物質であるビタミンCを含む食品は、たんぱく質と
共に組み合わせるとさらに抗酸化力がアップします。
豚肉と組み合わせるゴーヤチャンプルーなんていうのは
理想的な食べ方って事です。

さて、この見事にオレンジになってしまった
やわやわなゴーヤは、今年もまたジャムにします!



指でちぎると簡単にこんな風になります。
(緑色の部分は、取り除いた方が綺麗な色に仕上がります。)

綿の部分を取り除きながら
更に小さくしたものに砂糖40%とレモン汁を加え
どろっとするまで加熱します。



こんな色のジャムの出来上がり~♪
熟したゴーヤには、殆ど苦味が無くなっているのです。

ゴーヤの香りはしっかりするのですが
ヨーグルトとあわせると、全く気にならなくなるから不思議です。

沖縄の眩しい太陽を食べているような気分になれるジャムです。



最後までお付き合いくださってありがとうございました。