昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

珍しいおきゃくさま

2015-02-27 | 四季折々のひとりごと

  

確定申告もある上に何かと慌ただしい2月の真ん中に寝込んでしまって・・・

やっと終わりました~!

春めいてきた季節のように、晴れやかです~♪♪♪

気付けば我が家の庭にも、小さな春がここにもあちらにもやって来ていました。

霜で真っ白になったり、雪に埋もれてしまったりしていたビオラもみるみる元気になり



ヒアシンスも「準備出来てるわよ~」とばかりに蕾を膨らませています。

   

冬知らずがいつの間にか顔を覗かせ



 
ヒメオドリコソウハコベたち

も一斉に花を咲かせ始めました。

さあ、大変です!




この花たちがやって来たということは庭も畑も直ぐに草だらけになるという合図です。

次の日曜には、草取りを始めねばなりませんね。


さてさて、やって来たといえば先日・・・

ちょくちょく我が家に現れていたくんが

奥さんを連れて挨拶に来てくれました!

最近あまり見かけなくなった雉なので、お相手が見つかるのか心配していたのですが

ちゃんと見つけたのですね。

そして、その数日後・・・

庭木の手入れをしていたときのこと、何か気配を感じて振り返ると


鋭いクチバシと鋭い眼をした大きな鳥が2mほど離れた木の上にとまっていたのです。

一瞬お互い固まってしまい、あ!カメラ!と思った瞬間にバタバタと大きな翼を広げて

飛び立って行ってしまいました。

あ・・・あの鳥何だっけ・・・なんだっけ・・・

白い胸に斑点模様・・・太い足・・・・

あれは・・・

・・・

・・・

オオタカ!!!

何か獲物を捕りに来ていたのでしょうか。

いや~驚きました。

この頃、庭にオオタカが現れたと言う話は聞いてはいたのですが

まさか我が家にやってくるとは。

写真に撮れなかったのが悔やまれます。

そして、もうひとつ不思議なものがやってきていました。



盆栽の鉢の隅に、見たことのない赤い点々を見つけました。

何だろうと思って近くに寄ってみると、どうも苔の一種のようです。

調べてみたら硫黄苔(ユオウゴケ)というものらしいのです。

この赤い唇のように見える胞子の部分はなんと

モンローの唇とも言われるとか。

硫黄の臭いがきつい温泉地帯によく分布するとのことなのです。

どうしてここに・・・?

ひょっとしたら、御嶽山の噴火で空中に舞い上げられた胞子が風に乗って飛んできたのか

それとも、開田高原に出掛けたときに足の裏に付いてきたのか・・・



あれ以来、オオタカさんにはお目に掛かっておりませんが

この硫黄苔は毎日観察していきたいと思っています。

それにしても不思議ですね~。