
「お母さ~ん!水まんじゅうって、まだたくさんある?」
「美味しかったから、会社に持って行きたいんだけど~」
そう言って、先日会社に出かけました。
「大好評だったよ!」「後輩がさぁ~超うまいっス!
おかわりないっスか?っていうから自分の分をやったよ。」と帰ってきた息子。
![]() | まだ、食べていない人も食べたいと言うからと・・・ 今日は、二種類作ってみました。「餡入り」と 「苺ジャム入り!」(写真) さっぱりした感じで、夏にはいいかも! ほんの小さな出来事でしたけれど、とっても 幸せな気持ちになれました。 |
そして、夫が帰ってきて・・・ 「いいものあげるよ。」 そういって、渡してくれたのは・・・ 『四葉のクローバー』 仕事先の、お客さんの庭で見つけたそうです。 こんな些細なことだけど・・・ とても素敵な日になりました。 | ![]() |

![]() | 『ツバメのマンション』 近くのトンネルの天井に貼り付けてある防音パネルの 裏側に、ツバメがたくさん巣を作っていました。 パネルの穴から藁くずが飛び出して・・・ ツバメが、せっせと通ってきます。 もうすぐ、このマンションは、ベビーブーム になるでしょう。 いいお部屋を見つけたね♪ |
こんな日は、優しい気持ちになれますね・・・♥
やさしさに包まれたなら 荒井由実
やさしさに包まれたなら 松任谷由実 歌詞情報 - goo 音楽
いいですね~
そして、手作りの水饅頭を喜んでくれる息子さん。
幸せいっぱいの暖かい家庭の様子が伺えます。
そんな家庭を夢見てたんだけどな(笑)
もしかしてスーパーでは売ってないものですか?それとも大きいお店に行けばあるのかしら??
(T-T)
わらび粉はかたくなりそうで・・・
簡単なほうが良いな~と思って^^
もちろん、四つ葉のクローバーも苺ジャム入り水まんじゅうも!
関西老人会の入り口に立っている小父さんでした。
手作りしたものを褒めてもらえるのは、嬉しいですね。
せっかく作ったんですから、美味しく食べてくれたら、幸せですもの。
美味しさの秘訣は、ほんの少々の愛情なんですって。
pinkyさまの手作り料理には一杯の愛情がこめられているんですよ。
それに応えてくれる息子さんて素晴らしいですぅ~。
ふふふ、見つけたクローバーをお土産にしてくださるなんて、ロマンチック~。
薔薇の花束も豪華ですが、幸せをお土産にしてくれる心が優しいなぁ~。
ごちそうさまでした♪
防音パネルも騒音防止以外に役立つてるのが面白いですね。
ツバメ騒音でうるさくないのかな?(笑い)
なんてステキ
こんなステキなプレゼントが貰えるpinkyさんは、やっぱりステキな奥様ですね~
pinkyさんがステキな奥様だから、ご主人もこんなに優しいのかなあ?
だとしたら、ウチは・・・
これから益々 活躍しそうね~
四角い顔!?(pinkyさんが前に言っていたから)のご主人・・・・やることは 円いわ
うふふ
良いときもあれば、そうでない事も・・・
いるかさんと相棒さんのお話のときも、お母さん思いの息子さんのお話のときも
幸せそうで素敵だな~
夜になっちゃってすみません!
たぶん、スーパーには無いと思います。
製菓材料の専門店になら置いてあるかと思います。
もしないときは、下記のサイトでも買えます。
かんてんぱぱインターネットショップ・・・
https://www.kantenpp.co.jp/shop/shp1101.php
・・・この中の、321番の「水まんじゅうの素」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この量だと、40個くらいできると思います。
何回かに分けて使うことも出来ます。
容器は、製菓材料の専門店にある耐熱プラスチックのプリンの容器で、代用できますよ。(10個入りで、200円くらい)
しかも3枚も
素敵なプレゼントでしたね
水まんじゅう、ますます食べたくなりました~