昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

畑のはじまり 春のはじまり

2016-03-15 | 菜園日記


暑さ寒さも彼岸まで

寒さを我慢するのもあと少しの辛抱でしょうか。

まだかまだかと毎日気にしていた庭の蕗の薹(ふきのとう)が

何故だか突然花が咲いていました!

食べるのは蕾のうちなのに

がっかりです。

とはいえ、蕗の花が咲いたということは

そろそろ畑の仕事を始めなくてはなりません。



柿の木に巻いた薦(こも)外しました。

ジャガイモの植え付けは春の彼岸までにと云われています。

今年もキタアカリの種を購入しました。



いつものように2~3個に切り分け、腐らない様草木灰を付けてから



2kgを植えつけました。




残り6kgの種は何回かに分けてお彼岸までに植える予定です。

春の声が聞こえてくると季節に追われるように

やらねばならないことがやって来ます。

この日は市内にある有機肥料を軽トラで貰いに行きました。

この肥料はこの地方の名産物である寒天の搾りかすと

製材するときに出る木の皮を発酵させてできたものです。

袋詰めで販売されているのですが、作られているところまで取りに行くと

こうして荷台一杯に積み込んでくれるのです。

以前は産業廃棄物として処分されていたものが

肥料として使われ土に還るっていい事ですよね~。

有用微生物のEM菌が沢山含まれているのだとか。

毎年この肥料を畑に入れているのですが、土がふかふかになってきたような気がしています。



シートを外すとまだホカホカで湯気が出ていました。

半分は袋に詰めかえ保存し、残りは畑に鋤き込んでもらいました。

畑を耕していると、いつの間にか野鳥がやって来て

掘り起こした土のなかから虫を見つけては啄んでいます。

振り返ると、すぐ後ろをセグロセキレイがついてきていることもあります。

あまりに人懐っこいので、急いでスマホを取り出そうと

手袋を外したり、ポケットを探ったりしていると

逃げられてしまうので写真は無しでスミマセン




これは、ムクドリ?
(野鳥に疎くて申し訳ない!違っていたらどなたか教えてくださいませ。)

キウィの枝にとまって、人がいなくなるのを待っているようです。

鳩やヤマガラ、ヒヨドリが常連さんのようです。

そんな風に訪れる鳥たちと話が出来たら楽しいだろうになんて思いながら

せっせと畑仕事に励んでおります。



昨年12月に種を蒔いたキヌサヤエンドウも大きくなってきました。

小さい方が寒さに強く越冬できるというのは不思議でなりません。

暖冬で予定より大きくなっていたので心配していたのですが

順調に育っています。

今週末には支柱を立ててやらねばなりませんね。

これから毎週末慌ただしくなりそうです。





玄関前の椿の花が咲き始めました。








最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Neko★)
2016-03-15 12:50:58
蕗の薹が合図なのですね
千葉のお庭にも、たくさん咲きます。。。

あのエグミがいいと、いいますけど
おこちゃまな私は、ちょっと苦手です(笑)

ばんけ味噌は、ぎりぎりセーフです。
少し炙っていただくのがベスト....ああ~日本酒呑みたい(笑)

春なんですね~♪
返信する
Unknown (小父さん)
2016-03-15 16:54:18
蕗の薹のこと懐かしいです。

確か私の育った福岡の家にはあちこちの顔を出していたと思います。

>食べるのは蕾のうちなのに がっかりです。

そうなんですか!

いやー、pinkyさんは世の中の動きからジャズに建築にTDLから本当に何でもご存知ですね。
ははー、参りましたとひれ伏したいくらいです

ひゃー、薦巻きのことアップしたのは初めてではないのですか?
これは虫を集めるんでしたっけ!

>ジャガイモの植え付けは春の彼岸まで

そうなんですか!
ところで写真のジャガイモは普通に買って調理するものと同じですか、
それとも植え付けって別にあるんですか?

>寒天の搾りかすと製材するときに出る木の皮を発酵させてできたもの

ありゃありゃ、今読みながら
     ↓
http://joho2.info/kateisaien/200/230/
こちらを開いていたんですが、このページとはまた、別ものですね。

>以前は産業廃棄物として処分されていたものが肥料として使われ土に

いや素晴らしいです
Reduce Reuse Recycle なんて言葉を仕事の上では一応聞いていましたが、後輩たちはやっているかな?(笑)

へーっ、EM菌って幅広く注目を浴びているんですね。

>いつの間にか野鳥がやって来て掘り起こした土のなかから虫を見つけては

はっはっは、鳥たちにとっては漁夫の利なのかな?

セグロセキレイにしろムクドリ?にしろカラスと同じですね

野鳥のこと無知ですが → https://goo.gl/ezpbyk
似てますね!

鳩やヤマガラ、ヒヨドリも!!!

「楽しいだろうに」ということはカラスとは趣が違うわけですね。

>小さい方が寒さに強く越冬できるというのは不思議でなりません。

野菜栽培のこといろいろ疑似体験させていただいて有難うございました。
返信する
多忙な春 (みのこ)
2016-03-15 20:50:02
わ~お忙しそう!!
自然は待ってくれませんものね。

蕗の薹は天ぷらにして食べるのが大好きですが
成長が速いのですか!

北アカリ大好きです、今夜も肉じゃがで食べました~
アラ~自分の食べる事ばかり並べて失礼しました。

自然を愛おしむpinkyさん!!
素敵な野菜の収穫は間違いなしですね

EM菌知りません・・・お勉強になります。
返信する
ばんけ味噌 (Neko★さんへ・・・pinky)
2016-03-16 00:09:32
蕗の薹のほろ苦い香りも春を感じるひとつですよね。
山形では蕗の薹のことを「ばんけ」というのですね。

この苦味は大人の味です。
実は蕗味噌はちょっと苦手で・・・
炙って日本酒のお供にですか?
これはいいかも!!

ちょっと開いてしまったくらいの蕗の薹の天ぷらが好きです。
このタイミングを捕まえるのが難しいです。
美味しい春を楽しみましょう~♪
返信する
こんばんは! (小父さんへ・・・pinky)
2016-03-16 00:26:10
蕗の薹の姿を見かけるようになると、やっと春がやって来た気がします。
あまり採ってしまうと来シーズンに出なくなってしまうので
加減しながら食べています。
今年はちょっと少ないようです。

少し開いているくらいの物の方がえぐみが少なくて食べやすいと思います。
この苦味が体に良いらしいです。

広く浅く色んなことに興味はあるのですが、深くないのでいけませんね~(笑)

薦巻きは昨年から始めました。
害虫がこの薦に卵を沢山産み付けていて吃驚しました。
昔の人の知恵は素晴らしいですね。

この有機肥料はこの地域のJAが作っているものなんです。
こちらは個人の方のサイトですよね。
有機肥料にもいろいろあって、動物性のものと植物性の物をブレンドして使います。
きっちり有機栽培にこだわっているわけではなく
少しだけ化成肥料を使うこともあります。
農薬は出来るだけ使わない様にはしています。

会社で3Rを推奨していらしたのですね。
流石です!
因みに我が家では生ごみを出さない暮らしをしています。

畑や庭にやってくる野鳥たちは可愛らしいのですが、中にはちょっとずうずうしいものもいて困ります。
池の鯉を食べ尽くしてしまうアオサギや可燃物収集日にだけ
やってくる烏とか・・・
渡り鳥の群れが庭の木で休憩していることもあります。
遠い異国の話を聞いてみたいものです。



返信する
美味しい肉じゃが食べたいです♪ (みのこさんへ・・・pinky)
2016-03-16 22:55:31
週末だけの農業なので、バタバタと過ごしております。
季節を逃すと育たないものもあるので、雨がふってしまうとがっかりです。

蕗の薹、美味しいですよね。
あまり小さいものの苦味は苦手なのですが、少し育ったものの天ぷらが大好物なんです。
それが、こんなに開いてしまっていてがっかりでした。
「きゃらぶき」に期待したいと思います。

キタアカリ、美味しいですよね~。
今シーズンも、一年分のジャガイモを収穫できるよう頑張ります!

EM菌が育っていると農薬も要らず、育ちがいいそうです。
植木鉢の中で白い糸のようなものが土の上にあることがあるのですが
それがそのEM菌なのだとか。
美味しい野菜や土づくりからということなんですよね。
なかなか思うようには捗りませんが試行錯誤で頑張ってみます。
返信する
土の恵み! (ローズ)
2016-03-19 01:10:21
あらら、フキノトウ残念でしたね、
天ぷらでもダメかな?花…

我が家はでは今シーズン3度も頂いたので、
沢山フキノトウ味噌を作り、おすそ分けやら冷凍保存です。
ふき味噌にしていると1年楽しめます。

これからは春の山菜が楽しみな季節、
せっせと保存食かなー。

ジャガイモですか~
いいな、美味しいよね!!

新じゃが好きです!!
サラダでもお味噌汁でも、炒めても良いよね!

新鮮なお野菜を旬で食べられるって最高ですよね!

我が家はもっぱら頂き物ですが、
頂くお野菜はとても美味しいです!!
器量が悪くてもお味は市販の物よしずっと美味しいです!
持つべきはお野菜つくりの好きな友人(笑)

今夜もポンカンが届きましたー。
あ、お昼にはおはぎも届きましたしね、

ありがたい事です。(笑)

ご近所ならお野菜とお魚の物々交換してもらうになぁ~(笑)

そうそう、
娘は時々そちら方面にも出張のようですよ、
ちょっと違うけど、近県にね。信州大学だったかと思います。
え?遠いって?(笑)

返信する
Unknown (タワラジェンヌ)
2016-03-26 11:33:09
こんにちは♪
インフルエンザに罹ってしまったとのこと。
お見舞い申し上げます。
もうそろそろ起き上がれる頃でしょうか?
どうぞ、無理はなさらないで下さいね。

とはいえ、この季節になると、やらねばならないことが沢山で、気持ちが焦ります。
蕗の薹・・・今年は一度だけ天ぷらにして食べました。
次に田舎に行った時は、南斜面の蕗の薹は全部開いて花が咲いていました。
季節になると一度は食べたくなりますね。
昨日は、友人に土筆の佃煮を貰いました。
これも、春の味ですね。

私もお彼岸の3連休にじゃが芋を植えつけてきました。
今年は種芋を買うのが遅かったせいか
メークインが売り切れでした。
5キロとか10キロ入りのは売っていましたが
そんなにたくさんは無理でしたので、昨年の残っていたものを少し植えてみました。
上手く実ってくれるでしょうか・・・

豆類は、2月の霜で全滅・・・(悲)
なので、今回苗で買ってきて植えなおしました。
でも、今朝また霜が降りて・・・・
寒冷紗をかけておいたので大丈夫だったようですが。

pinkyさんのところは、寒天の搾りかすと木屑を発酵させた肥料を買ってくるんですね。
我が家もここ2年ほど、植木の刈り込みしたものや製材した木屑などを混ぜて発酵させたものを利用しています。
ここは無料でいただけるので助かっています。
半年くらい置いてから畑に漉き込んでいます。
この半年置いている間に、カブトムシが卵を産みに来るようで・・・・
今年も何十匹というカブトムシの幼虫がこの中で眠っていますよ。
返信する
お返事遅くなりました! (ローズさんへ・・・pinky)
2016-03-27 22:39:58
やっとPCの前に座れるようになりました。
段々と病気の治りにくい年頃となっているように思います。

開いてしまったフキノトウでも天ぷらなら大丈夫ですよね。
今年は数も少なかったので、来年の為にも我慢しました。
ローズさんところには沢山届いたんですね。
フキ味噌もいいですよね~。
ホント!仰る通りです!
お魚と交換できたらいいのに~。

岐阜県と長野県、隣と言っても広いですからね~(笑)
返信する
カブトムシの肥料 (タワラジェンヌさんへ・・・pinky)
2016-03-27 23:43:05
こんばんは!
お見舞いコメントをありがとうございました。
お蔭様でなんとか動けるようになりました。
大人の発熱は堪えますね。

彼岸までにと云われているジャガイモも漸く今日植え付けを終えることが出来ました。
畑の仕事は待ったが利きませんが、こうなっては仕方ないと諦めておりました。
なんとか間に合ったでしょうか。
こればかりは収穫してみないとわかりません。

ほろ苦さが体にいいとか言われる蕗の薹ですから
一度は食べたいと思っていたので
がっかりでした。
庭に出る蕗も少しずつ移動して数も少なくなってきました。
そろそろ新しい苗を少し植えようかと考えているところです。
南向きの斜面ですか!それは最適な場所ですね。
今年は土筆も遅霜にやられてあまり沢山出ていません。
土筆の佃煮も手間のかかるものですが、頂けるなんてありがたいですね。

ジャガイモの植え付けご苦労様でした。

うちも昨シーズンははエンドウが霜にやられて、歯抜け状態だったので
苗を買い足しました。
ここ数年気候がどうも一定でないので予測がつけにくくて困りますよね。

カブトムシのたくさん住んでいる発酵堆肥なんですね。
ミミズは畑の神様といいますが、タワラジェンヌさんの畑は
カブトムシの幼虫が畑を肥やしてくれているんですね。
返信する