どうしても行ってみたかった喫茶店「御影ダンケ」へ。
先客があり、
マスターにコーヒーやコーヒーゼリーのことで盛り上がってる。
私は離れた席に座り、
コーヒーを注文し、こだわりを堪能する。
しばらくすると先客が帰り、ようやくマスターと話せる環境になった。
さきほど、お話をされていたこだわりのコーヒーゼリーをください。
あっ、あの子達の質問は、
全部、本に載ってるよ。プロのライターさんが書いた方がよっぽど、うまく説明しているよ。
お〜、
スイッチオーン‼️
宇宙一のセールマンとして、
質問力を試すときが来ました。
珈琲が好きで、始められたんですか?
から始めた。
お父様とご兄弟との幼少期から思春期の話になり、
お父様の導きで、喫茶店を始められた物語。
そして、マスターの娘さんが登場し、娘さんの旦那さんが登場。
娘さんご夫婦の仕事、お孫さんの話へ。
そして、なんと娘婿さんが、
喫茶店を継ぐようになったという展開!
というところまで、お話を聞かせていただきました。
珈琲ガイドブックには載らないけど、マスターの歴史を少し共有させていただくことができました(^。^)
40年前は、
スターバックスもドトールもない、
もちろんコンビニコーヒーも。
そんな時代変化の中で、商売を続け、商売を継承する秘訣を教えてもらいました。
そして、
21時30分のアポイントの明石駅へ向かう。
どこで、
誰から買っても
同じ保険を、
遠方の私にご依頼いただくなんて、
有り難い限りです(^。^)
三ノ宮のホテルに戻り、
アッキーが勧めてくれたユーチューブを見て、
衝撃を受ける。