あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

CFP通信課題レポート

2007年09月16日 | FP的日常


CFPの認定を受けるには、エントリー研修という集合研修を受けないといけない(10月)。

その研修を受ける前に、DVDとテキストを見て通信課題を提出する。

中身は、コンプライアンス、顧客情報の管理、専門家との連携などの一番根本となる法令について。

課題の設問の中には、
「CFP認定者となって、どんな仕事がしたいですか。自分のCFPとしてのビジョンを記入してください」
なんて、ものもあった。

CFPという資格は、これだけでは何もできないけど、形だけ名前だけでない真の資格である(と信じている)。


FPの社会的使命とは、「健全で適切なFPサービスにより日本経済と国民生活の向上を図り経済的自立を支援する」こと。