
空飛ぶタクシーとはよく言ったものだ。
子どもも正規料金が掛かる飛行機で、LCCは非常にありがたい。
ひとり分の料金、もしくはそれ以下で、子連れ旅行。

関空から大阪市内へ。色んな交通手段があるが、今回はラピートに乗るのも目的なので、南海→JR→阪急。
ラピート内でプラレールのラピートを開ける。
至福のひととき。

いつ見ても綺麗な阪急電車。

西北構内のド真ん中にある時計台。
懐かしい待ち合わせ場所。
友人宅に息子をお願いして、目的地に向かう。

今回の目的は、これでした。
神戸JC長崎JC定例会議。実は、神戸開催に参加するのは、初めてでした。

生田神社でお参りしてたら、偶然LOMスケ御一行様と合流し、祈願して頂きました

神戸の夜はすき焼きを頂きました。
お土産は、牛肉でした。びっくり‼


関空第二ターミナルの出発ゲート。
かなりオシャレです。

西北のヒロコーヒーにて、コーヒーのお土産を。
この「いながわ」、オーガニックでとてもマイルドでスッキリしてて飲みやすいです。
クリスマスブレンドは売切れでした。残念。

ただいまぁ。