あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

大嶋啓介講演会「出会いが人生を変える」

2015年02月16日 | FP的JC活動


3月11日、伝説の朝礼を行う大嶋啓介 来崎!!

大嶋啓介氏の経営する居酒屋てっぺんには、年間1万人以上もの方が見学・参加に訪れます。その朝礼からは、元気・勇気・希望を与えられます。

青年会議所のOBである大嶋啓介氏には、『出会いが人生を変える』と題して、青年会議所での経験や、青年会議所で培った人脈、青年経済人として今をどう生きるかなどについて熱く講演していただきます。

私たちとともに、「長崎を明るく豊かまち」にしたいと思う20歳~38歳の青年経済人に聞いていただきたいと考えています。
是非、長崎青年会議所の例会にご参加いただき、当会議所の雰囲気や活動内容を知っていただければ幸いと存じます。
また、当日は必ず名刺をご持参ください。



【大嶋啓介氏プロフィール】
株式会社てっぺん 代表取締役
1974年1月三重県桑名市生まれ

  大嶋啓介氏の経営する居酒屋てっぺんの朝礼は、テレビや雑誌などの多くのメディアで取り上げあられ、注目を集めてきました。現在は、年簡に1万人以上もの方が、てっぺんの朝礼に見学・参加に訪れています。元気爆発、スーパーハイテンションに注目されることが多いてっぺんの朝礼ですが、モチベーションアップだけにその効果があるわけではありません。この朝礼は1人ひとりの価値に気付き、人と組織を輝かせる人材育成メソッドです。
2014年12月には、その朝礼の16年のノウハウを詰め込んだ「すごい朝礼」を執筆。
また、2006年1月には居酒屋業界全体の活性化を目的にNPO法人「居酒屋甲子園」を立ち上げ、初代理事長としても活動されています。さらには、「大人たちの元気を取り戻し、子供に夢を与えていきたいという」熱い想いで講演活動にも励まれ、活躍の場を国内だけでなく海外にまで大きく広げています。
10歳の時、警察官だった親父を亡くし、そのとき初めて親父の生きざまを知り、親父のような生き方をしようと心に決める。「夢を大切にする生き方」「仲間を大切にする生き方」「てっぺん」という店名には、親父に一番近くで「てっぺん」で自分の成長した姿を見てもらいたいという思いが込められています。
2014年12月一般社団法人桑名青年会議所を卒業し、現在に至る。
てっぺんホームページ http://teppen.co/


*****************************************************************

【講演会概要】

【演題】「出会いが人生を変える」

【日時】2015年3月11日(水)18:30〜21:00(受付17:30~18:15)

【場所】ホテルニュー長崎 3階「鳳凰閣東中」
長崎市大黒町14番5号 TEL 095-826-8000

【参加資格】参加費は無料ですが、参加にあたっては下記条件を満たす方とさせていただきますことをご了承ください。
・昭和52年から平成7年生まれの青年であること。
・長崎市を中心とした地域に居住又は勤務する人。


ただし、年齢が前述した条件に当てはまらない方であっても、社員や職員の青年会議所入会を検討している人事権をお持ちの方については参加することが可能です。

【会費】無料

【定員】200名

【持ち物】名刺

【応募締め切り】3月4日

【お申込み方法】下記URLより必要事項をご記入の上、お申し込みください。 」
http://goo.gl/I5zGfk



なお、当講演は一般社団法人長崎青年会議所が新規会員を募る目的で開催する例会の一部です。長崎青年会議所の説明などの時間がございますことをご了承ください。
また、21時の例会終了時間まで途中退席はできません。終了時間は会の進行具合により若干前後する可能性がございます。

以上のことに同意いただける場合は、「参加する」ボタンを押してご応募ください。
追ってメッセージにて詳細をご連絡させていただきます。
募集期間内に定員を超える応募があった場合、抽選を行います。

一般社団法人長崎青年会議所事務局 
電話:095-825-2709
担当:拡大第二委員会 藤村隆


*****************************************************************

一般社団法人長崎青年会議所ホームページ
http://nagasaki-jc.jp/