
【専門家でないから伝えられる】
僕は健康だと思い込んでるので、健康に無頓着なんですが、友人の歯科医が主催された健康セミナーに参加して来ました。
健康にいいもの悪いもの、摂取したらダメなものこれらを断片的には耳にしたことはありましたが、体系的に知ることが出来て、実践してみようと思いました

早速取り入れた実践。生きたまま届く乳酸菌ヨーグルトを食べた。流し込んで食べないために食卓からお茶を排除した。
先日も歯医者さんから話を聞きましたが、歯、口腔、噛むということは、とっても大切なことです。失って、出来なくなって対処するのではなく、予防に時間とお金をかける方が結果、幸せが手に入るようです。
次は鼻うがいとファスティングかな。

「国家の品格」を書かれた藤原正彦さんは、数学博士だからこそ国家、文化について書くことができたと話されています。歯医者だからこそ語れる健康の話はあると思います。
私も保険屋だからそこできる資産運用の必要性をこれからも伝えていきます。
健康もコツコツと手に入れる。資産もコツコツと作っていく。