2月1日基準 2009年02月02日 | FP的日常 定額給付金の支給対象者は、いつ時点で決まるのかというのに関心があったが、 2月1日時点と決まったようですね。 いつだって関係ないという家庭や、ラッキーという家庭や、残念という家庭もあるでしょうね。 うちは残念組でした。 総務省「定額給付金給付事業の概要」より 4.給付対象者及び申請・受給者・給付対象者は、基準日(平成21 年2月1日)において、①又は②のいずれかに該当する者 ① 住民基本台帳に記録されている者 ② 外国人登録原票に登録されている者(不法滞在者及び短期滞在者のみ対象外。)・申請・受給者は、給付対象者の属する世帯の世帯主(外国人については、各給付対象者)。 « ふるさと納税のその後 | トップ | あぁ金閣寺 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます