あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

フォローアップセミナー

2006年09月28日 | FP的日常
フォローアップセミナーやります!今年も。

2002年から始まったこの事業。
この事業の主役は、今年長崎JCに入会した41名の新入会員。


新入会員が主体となって事業を企画し、動員をかける。
これらを経験することが目的。


当会員室はそれをサポート。
かなり高いポテンシャルを持った新入会員。
これを引き出すのが、うちらの仕事。


無限の可能性を秘めた41名を見に来てください。



詳細はComing Soon.

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うれしいっす!! (O木)
2006-09-28 20:14:53
久々にコメントさせていただきます!



フォローアップやるんですね!

「今年はないみたい・・・」

という噂を聞いていたので、めちゃくちゃ嬉しいです。



去年のフォローアップでは勉強になる事が沢山ありました!時間もめちゃくちゃ費やしました!あんなに頑張ったっていうのはココ数年なかったのではないか?と思います。



失敗も沢山ありましたが、2次会が終了した時の感動を思い出すと、今でも泣けてきそうです。きっと去年の他の新入会員もいい思い出になっていると思います。





もし去年作った資料等が参考になるのであれば、いつでも御気軽にお声かけ下さい。私のPCに完全保存版で収録されております。





当日は何が何でも出席させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。今からすっごく楽しみです!!!新入会員のみなさんも頑張ってください!!!
返信する
ありがとう (Aの→O木さん)
2006-09-28 23:06:42
早速のコメントありがとうございます。



昨年は、そんなに苦労されていたんですね。

今年は、どのような形になるか乞うご期待。



当日お待ちしています。



まだ秘密ですが、日程は11・17の予定です。
返信する
Unknown (はらぐch)
2006-09-29 08:21:45
何故…?いまさら…?

なんて事は言いますまい(笑)

11・17フォローアップスケジュールに早速入れておきます。

出席でw



それに先立ち、11・9の100%例会もよろしくお願いします。

10・18の会員開発委員会にお邪魔して、広報活動をさせて頂きます。



返信する
Unknown (ミャンマー)
2006-09-29 09:00:26
頼もしい新入会員に腹一杯の事業の

立案をお願いしますに・・・一票!
返信する
Unknown (焼酎野郎)
2006-09-29 10:31:37
フォロ-アップセミナー、是非新入会員にやらせてください。



「何のためにさせるのか?」



その目的がぶれない様にキッチリ新入会員に伝えてやって欲しいと思います。

経験させる、だけが目的ではなく、経験させることによって得るものが大切だということを忘れないで欲しいと思います。



そして、新入会員全員が関わること。

そうしないと意味がないと思います。



H生副理事長もY下室長も経験者なので、よくアドバイスしてもらったらいいと思います。



新入会員の初事業の企画運営を期待しています。
返信する
期待大? (Aの→皆様へ)
2006-09-29 12:53:49
フォローアップセミナーにこんなにもご意見を頂きまして・・・

ちょっと、焦っています。

どないしよう。。。
返信する
どこが次年度モード? (Aの→はらぐchさん)
2006-09-29 12:55:59
どこが次年度モードっていうくらいに、11月は事業目白押しですね。



ボーリング????
返信する
事務局 (Aの→ミャンマーさんへ)
2006-09-29 12:57:18
こないだの委員会、事務局満員御礼でしたね。

5委員会がひしめく、総務メール後。



まだまだ06。
返信する
緊張します (Aの→焼酎野郎さん)
2006-09-29 12:59:23
頑張ります。

H副理事長、Y室長助けてくださーい。
返信する

コメントを投稿