あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

国語力とは何か?

2018年08月31日 | 読書は心のお風呂

国語力とは何か?
読む力?
書く力?
話す力?

私たちは、
読む力を使って読むのではありません
書く力を使って書くのではありません
話す力を使って話すのではありません


私たちは、
論理的思考を使って読み、
論理的思考を使って書き、
論理的思考を使って話すのです。



論理的思考とはいわば、



太陽のようなものです。





それでは、論理的思考とは何か?

言い換える力
くらべる力
たどる力
の3つで構成されます。



論理的思考力とは、真似できる技術である。



続きは、また後日。



「ふくしま式本当の国語力が身につく問題集」
の冒頭より



最新の画像もっと見る

コメントを投稿