ASPACコタキナバル 4日目 2015年06月14日 | FP的JC活動 ノリノリの総会から4日目はスタート! 九州地区役員ほぼ、勢揃い。 ニッポンは、サイコー!! 解団式まで参加。 九州はおもしろい! 活気溢れる市場 杉ちゃんと。
ASPACコタキナバル 3日目 2015年06月13日 | FP的JC活動 今日も朝の散歩から 正直、この子たちに何てメッセージを書いていいか分からないだよね。 で、書けた言葉が、やっぱり、 ありがとう だった。 3つで1リンギット その後に。JC100周年記念セミナーに参加 総務委員長の能勢さんと。 ランチ後は杉村副会長と。 マクドナルドは不変だった ドリンクはミロ。 始まりましたジャパンナイト! クラブミュージックで大盛り上がり。 長崎JC特設ブースも大盛況。 熱狂冷めやらぬ コタキナバルで集う長崎JCメンバー! 地区の打ち上げとなりに、長崎JCメンバーも駆けつけてくれました。 小西理事長は、いつも僕のことを支援さしてくれます。 ありがとうございます。
正副in宗像 2015年06月09日 | FP的JC活動 正副前に腹ごしらえ。 そばの丘 宗像 地区大会議案審議クールです。 が、まだまだ、課題山積み。 諫早実行委員長も付き合ってくれています。 会議7時間。 疲れたね。 懇親会はここで、遅めのスタート。 懇親会後の帰路は睡魔との戦い。 26時30分帰宅。 明後日はマレーシア。
TPC 2015年06月05日 | FP的保険 恵比寿のモアザンのクロワッサン美味しかった。 おっきくでパリパリ、好みです。 初TPCです。 態勢整備の話 デーザートまで美味しかった。さすが、ウエスティン 夜の東京タワーいいですね。 朝食をサンドウィッチのテイクアウトにしてもらいました。 感謝。 で、空港でいただきました。
鴨め~る 違和感が成長させてくれる 2015年06月05日 | FP的日常 【初BNI】 違和感があるからこそやり続ける。 大人になると違和感を感じると避けるようになる。 でも、子どもは違和感と向き合ってる。 たがら、子どもは成長する。 成長したければ、違和感から逃げない、そして、形から入る。 朝早く起きるのも違和感 深夜のラーメンをやめるのも違和感 収入にならないことをやるのも違和感 怒られるのも違和感 他人のマネをするのも違和感 3万円のホテルに泊まるのも違和感 そう考えると成長のチャンスは溢れてる。 今朝は早起きをして、吉祥寺のBNIに参加してきた。 JCを長くやってるせいか、ビシネスから入る人間関係の構築には、違和感を感じる。 そんな違和感の大切さを教えてくれる鴨め~る↓ 鴨め~る
明朝までにどうやったら、名刺50枚準備できるか? 2015年06月05日 | FP的保険 では、明朝名刺50枚お持ちください、そして、50秒の自己紹介がありますので。 おぉ~キター‼️自ら選択した試練。 名刺50枚? ないし・・・、旅先だし・・・ あっ、 キンコーズ‼️ 24時間営業。神様仏様キンコーズ様ぁ。 責任とは、自らの選択が正しかったという現実をつくることである。 では、新たな現実をつくるために、朝活行ってきます‼️
マーケットは無限である 2015年06月04日 | FP的保険 高い場所から東京の街を眺めると、 青木仁志氏の言われる マーケットは無限である 行き詰まったら東京タワーに登れ というメッセージがよく分かる。 恵比寿マーケットプレイスにて。 今日もスリープレゼンテーション達成‼️