狭山池って史跡名勝だったんですね・・・
遥か向こうに白いPLの塔がかすかに見えます。
狭山池の南端から写す。
池の向こうのマンションは、昔さやま遊園があった場所です
今はマンション・一戸建住宅・さやか公園になっています。
子供が小さかった時、さやま遊園には新聞店からもらった入場券でよく行きました。
春は桜の花見を兼ねて、夏はプール、秋は遠足、冬はスケートなどと
一年を通して子供を連れて気軽に行ける遊園地でした。
この遊園地を含めて、最近は子供が楽しめる遊園地って殆ど廃園になりましたね。
大阪には、みさき公園とひらかたパークしか残っていません。
大阪狭山市のマンホールの蓋は、市の花・ツツジがデザインされています。
遥か向こうに白いPLの塔がかすかに見えます。
狭山池の南端から写す。
池の向こうのマンションは、昔さやま遊園があった場所です
今はマンション・一戸建住宅・さやか公園になっています。
子供が小さかった時、さやま遊園には新聞店からもらった入場券でよく行きました。
春は桜の花見を兼ねて、夏はプール、秋は遠足、冬はスケートなどと
一年を通して子供を連れて気軽に行ける遊園地でした。
この遊園地を含めて、最近は子供が楽しめる遊園地って殆ど廃園になりましたね。
大阪には、みさき公園とひらかたパークしか残っていません。
大阪狭山市のマンホールの蓋は、市の花・ツツジがデザインされています。