ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

ユニバーサルスタジオジャパン 1

2009-04-19 23:51:26 | お出かけ・風景
今日は中学時代の友人たちとUSJに行ってきました。(何十年前の友人や?)
今日もとってもいい天気

私が一人でUSJに行くのは平日ばかりなので。
今日が日曜だという事で、混雑は覚悟の上でしたが、
春休みとGWとの間のせいか、思ったほどではありませんでした。

とは言え、アトラクションの待ち時間は30~120分。
そういう時に威力を発揮するのが、優先的に入場できるエクスプレスパス。
私たちが使用したのは「ブックレット4」で、4つのアトラクションが
並ばずに優先的に入れるというスグレモノ。
ただし「時は金なり」で時間を有効的に使うにはお金がかかります。
ブックレット4は、使用する日によって値段が違いますが、2,200~3,800円です。
7つのアトラクションに使えるブックレット7(3.700~5,700円)もあります。

E.T.アドベンチャーは5月10日で終了なので、これははずせません。


ジュラシック・パーク・ザ・ライドにも行ってきました。
その他にもハリウッド・ドリーム・ザ・ライト、スパイダーマン、
バック・トゥ・ザ・フューチャーもエクスプレスバスを利用しました。


ライド系のアトラクションの他にも、
ショー形式のアトラクションもいくつか行きました。
トト&フレンズ(オズの魔法使い)の仲間たちです。


夕暮れのパーク(スタジオ・スターズ・レストラン)
ただ今、スターライトエリアにて夜のパレード待ちです。

                               ・・・つづく

大川さくらクルーズ 2

2009-04-19 01:01:16 | お出かけ・風景
OAP(大阪アメニティパーク)のビル群です。
マンション・オフィス&商業ビル・帝国ホテルがあります。


途中、桜之宮公園に水陸両用パスが停まっていました。
この乗り物が面白いのは、陸⇔川 に上がり降りするその時だけで
陸を走る時は普通のパスで、川にいる時は普通の船だそうです。(ガイドさん談)
源八橋の手前で船はUターンし、八軒家浜の方へ戻ります。


このクルーズでは、周りのビルが遮って大阪城が見えそうで見えないです。
この場所は数少ない一瞬見える所ですが、京阪電車が通るとアウトだそうです。


OMMビル(左)と京阪シティモール(右)が見えてきて、
天満橋をくぐると25分のこの船旅もおしまいです。
私が乗った船は、4人グループと私だけで広々ゆったりと楽しめました
本来なら大川河畔のソメイヨシノを観賞するためのクルーズですが
桜の見頃にはさぞかし混雑したのではないでしょうか。