今日は中学時代の友人たちとUSJに行ってきました。(何十年前の友人や?)
今日もとってもいい天気
私が一人でUSJに行くのは平日ばかりなので。
今日が日曜だという事で、混雑は覚悟の上でしたが、
春休みとGWとの間のせいか、思ったほどではありませんでした。
とは言え、アトラクションの待ち時間は30~120分。
そういう時に威力を発揮するのが、優先的に入場できるエクスプレスパス。
私たちが使用したのは「ブックレット4」で、4つのアトラクションが
並ばずに優先的に入れるというスグレモノ。
ただし「時は金なり」で時間を有効的に使うにはお金がかかります。
ブックレット4は、使用する日によって値段が違いますが、2,200~3,800円です。
7つのアトラクションに使えるブックレット7(3.700~5,700円)もあります。
E.T.アドベンチャーは5月10日で終了なので、これははずせません。
ジュラシック・パーク・ザ・ライドにも行ってきました。
その他にもハリウッド・ドリーム・ザ・ライト、スパイダーマン、
バック・トゥ・ザ・フューチャーもエクスプレスバスを利用しました。
ライド系のアトラクションの他にも、
ショー形式のアトラクションもいくつか行きました。
トト&フレンズ(オズの魔法使い)の仲間たちです。
夕暮れのパーク(スタジオ・スターズ・レストラン)
ただ今、スターライトエリアにて夜のパレード待ちです。
・・・つづく
今日もとってもいい天気
私が一人でUSJに行くのは平日ばかりなので。
今日が日曜だという事で、混雑は覚悟の上でしたが、
春休みとGWとの間のせいか、思ったほどではありませんでした。
とは言え、アトラクションの待ち時間は30~120分。
そういう時に威力を発揮するのが、優先的に入場できるエクスプレスパス。
私たちが使用したのは「ブックレット4」で、4つのアトラクションが
並ばずに優先的に入れるというスグレモノ。
ただし「時は金なり」で時間を有効的に使うにはお金がかかります。
ブックレット4は、使用する日によって値段が違いますが、2,200~3,800円です。
7つのアトラクションに使えるブックレット7(3.700~5,700円)もあります。
E.T.アドベンチャーは5月10日で終了なので、これははずせません。
ジュラシック・パーク・ザ・ライドにも行ってきました。
その他にもハリウッド・ドリーム・ザ・ライト、スパイダーマン、
バック・トゥ・ザ・フューチャーもエクスプレスバスを利用しました。
ライド系のアトラクションの他にも、
ショー形式のアトラクションもいくつか行きました。
トト&フレンズ(オズの魔法使い)の仲間たちです。
夕暮れのパーク(スタジオ・スターズ・レストラン)
ただ今、スターライトエリアにて夜のパレード待ちです。
・・・つづく