ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

飛鳥 1

2012-10-04 20:08:38 | お出かけ・風景
暑かった夏も終わり、お彼岸も過ぎちょっと過ごしやすくなってきました。
秋のお彼岸といえば、彼岸花
今年は9月27日に電車で飛鳥へ行ってきました。

飛鳥駅に到着したの11時少し前。
まず自転車を借りて、観光案内所で地図をGET。
ついでにランチ情報も聞いてみたら、彼岸花の時期の飛鳥の食事処はどこも混雑だそうです。
開店直後にランチに行く事を勧められました。

駅の周りにはカフェが何軒かあります。
そのうちの一軒、ペンション飛鳥のひだまりカフェの開店を待ってランチ。
この写真にミニグラタンがついていました。
どれも美味しくて、特にポークステーキにリンゴとしめじのソテーがのっているのは
自分でも作ってみたくなりました。



お腹が満足したところで、自転車で秋空の下を走ります。
田んぼの向こうに古墳が見えます。
田んぼの脇のむお地蔵様に出会ったり…

また今は遠足や修学旅行の時期なので子供たちとも会いました。
今の遠足や修学旅行は地図を片手にレンタサイクルでグループで回るんですね。
子供たちに何回か道を聞かれました。
私もあまり慣れていない土地なので、ウソを教えるわけにもいかず、
スマホで現在地を確認した上で、地図で説明しました。