私が住んでいる区内の初芝駅に、車止めをなぎ倒し乗用車が突入しました。
外でヘリコプターの音がするなぁ…と思っていたら、事故から既に時間が経っていて
報道のヘリが来ていたようです。
現場に行ってみると、衝突した車はタクシー乗り場に移動されていて
切符売り場に大きな穴が開いて、奥の駅務室が見えています。
駅の外に出された事故車をレッカーがお迎えにきました。
駅前にはパトカー・消防車・報道クルーなどが来ていてカオスになっていました。
アクセルとブレーキを間違ってしまった高齢の運転手は軽傷でしたが、
助手席の奥さんと、駅にいた人が巻き添えで骨折したらしいです。
その後・・・
穴の周りにはベニヤの壁が設置されていて、無事だった券売機1台だけ稼働しています。
囲いにドアがあるという事は、中で復元作業が行われているんでしょうね。
NHKのニュースに野次馬の中に私がチラリと映っていました
外でヘリコプターの音がするなぁ…と思っていたら、事故から既に時間が経っていて
報道のヘリが来ていたようです。
現場に行ってみると、衝突した車はタクシー乗り場に移動されていて
切符売り場に大きな穴が開いて、奥の駅務室が見えています。
駅の外に出された事故車をレッカーがお迎えにきました。
駅前にはパトカー・消防車・報道クルーなどが来ていてカオスになっていました。
アクセルとブレーキを間違ってしまった高齢の運転手は軽傷でしたが、
助手席の奥さんと、駅にいた人が巻き添えで骨折したらしいです。
その後・・・
穴の周りにはベニヤの壁が設置されていて、無事だった券売機1台だけ稼働しています。
囲いにドアがあるという事は、中で復元作業が行われているんでしょうね。
NHKのニュースに野次馬の中に私がチラリと映っていました