この公園は、春に梅を観に行った鈴鹿の森庭園の系列です。
その時にこのレッドヒルヒーサーの森の存在を知り、一度行ってみたいと思っていました。
春のお花が咲く時期はコロナの影響で休園されていて行けませんでした。
今回やっと行く事ができて良かったです、
四季折々の花が咲くので、また別の季節にも行ってみたいです。
あら、この風景は・・・
この池のそばにフレームがあり、
フレーム越しに写真を撮ると、モネの池のよう見えます。
三重県花の名所ツアーの行程はこの二つで終わりです。
バスは大阪に向けて戻ったのですが
途中高速道路の脇で火災があったらしく、大渋滞に巻き込まれました。
山の中の一般道を迂回したり、ドライバーさんも頑張ってくれて
予定より遅くなりましたが、大阪に帰る事ができました。
その時にこのレッドヒルヒーサーの森の存在を知り、一度行ってみたいと思っていました。
春のお花が咲く時期はコロナの影響で休園されていて行けませんでした。
今回やっと行く事ができて良かったです、
四季折々の花が咲くので、また別の季節にも行ってみたいです。
あら、この風景は・・・
この池のそばにフレームがあり、
フレーム越しに写真を撮ると、モネの池のよう見えます。
三重県花の名所ツアーの行程はこの二つで終わりです。
バスは大阪に向けて戻ったのですが
途中高速道路の脇で火災があったらしく、大渋滞に巻き込まれました。
山の中の一般道を迂回したり、ドライバーさんも頑張ってくれて
予定より遅くなりましたが、大阪に帰る事ができました。