夕方は、静岡県掛川市にあるヤマハリゾートつま恋に行きました。
ここでは昔からフォークのコンサートなどが行われていたので、
名前は知っていましたが行くのは初めてです。
余談ですが・・・
ヤマハのつま恋は、群馬県嬬恋村(高原野菜の名産地)にあるとずっと思っていました。
そりゃ、ヤマハですから普通に考えたら静岡ですよね
ここでの目的は
サウンドイルミネーション

到着した頃はまだ明るかったです。
広大な場内を周遊バスに乗ってイルミネーションのスタート地に移動します。

だんだん暗くなってきて、5時に点灯です。


丘の斜面を利用した富士山のイルミネーション
音楽に合わせて、いろいろな表情に変化します。



ここでは昔からフォークのコンサートなどが行われていたので、
名前は知っていましたが行くのは初めてです。
余談ですが・・・
ヤマハのつま恋は、群馬県嬬恋村(高原野菜の名産地)にあるとずっと思っていました。
そりゃ、ヤマハですから普通に考えたら静岡ですよね

ここでの目的は




到着した頃はまだ明るかったです。
広大な場内を周遊バスに乗ってイルミネーションのスタート地に移動します。

だんだん暗くなってきて、5時に点灯です。


丘の斜面を利用した富士山のイルミネーション
音楽に合わせて、いろいろな表情に変化します。



東名から見えるんですか!
夜だとイルミネーションも見えるのかなあ?
そういえば東名から見えます見えます!!