ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

馬見丘陵公園 2

2013-10-16 23:05:43 | お出かけ・風景
広い園内を散策
どこからともなく、秋風とともにキンモクセイの香りが…
あっちこっちに木が植えられていて、黄色い可愛い花が咲いていました。

コスモスと蕎麦の花

蕎麦の花は白いのが多いですが、ここのはピンクでかわいいです。


秋の馬見丘陵公園と言えばダリア。




花壇のカラフルなお花を見ていたら、和みます。







馬見丘陵公園 1

2013-10-15 22:46:10 | お出かけ・風景
6日、奈良県の馬見丘陵公園に行ってきました。
いつ行ってもきれいに整備されている県立公園なんですが、
この時はシェフェスタin馬見という食のイベントが開催されていました。

県内外のレストランのシェフが出店して料理を出したり
パン・スイーツ・ピザなどのお店、近辺の特産品も出ていました。

イートインのお店は40分待ちの大行列。
この時期は10月にもかかわらず真夏日が続いていて、この日もお天気は上々でしたが暑かったです。
ようやくGETした大阪のイタリアンの店イル・チプレッソの大和肉鶏のスパゲッティ。
店内は満席だったので、屋外のテーブルで直射日光の下で食べました。

ちゃんとしたお店でちゃんとした食器で食べたらきっと美味しかっただろうな・・・
埃っぽい屋外で使い捨て食器で食べた千円のパスタは高かった。

食後のデザートは、ラッテたかまつのアイス。
座る所もなく屋外で立ち食いでした。
プリンはテイクアウトしました。

秋の花壇はとてもきれいでした。











アドベンチャーワールド 7

2013-10-14 20:31:11 | お出かけ・風景
帰る前にもう一度パンダを見ておこう…と思って子パンダ舎に行ったら、
海浜と陽浜が屋外にいました。

パンダ相撲…?


実は、じゃれて遊んでいるのです。


でも行き過ぎると、パンダンゴ …○)))


外が暑くなってきたので、屋内に誘導しようとスタッフのお姉さんが「海浜・陽浜」と
呼ぶものの、遊ぶのが楽しいのか、建物の方に向かおうとしません。

おやつが入っているらしき金属製の容器を振って、カラカラと音を立てて
気を引こうとしますが、それでもやってきません。
永い間粘って、ようやく建物の方に向いた2頭です。
早く屋内に入りたかったのはお姉さんかも知れません。


さて、おうちに帰ろうっと。


この後、私もおうちに帰る事にしました。
帰りは白浜から電車に乗らず、バスで田辺まで行って、
好物の鈴屋のデラックスケーキを購入。
紀伊田辺駅から特急くろしおに乗って堺まで帰りました。

白浜には海辺に景勝地がたくさんあるのですが、今回は時間がなかったので
次に行くときにはそちらも見に行きたいと思います。

ここのパンダは2年おきに双子が生まれているので、今までの間隔で順調にいくと、
来年の夏に次のパンダの赤ちゃんが産まれる予定(あくまでも希望的予定)。
もし産まれたら、もっと小さいうちにパンダを見たいと思います。

アドベンチャーワールド 6

2013-10-13 20:10:51 | お出かけ・風景
園内には他のエリアにもさまざまな動物がいます。

とても可愛いレッサーパンダですが、ここでは主役にはなれません…


だら~んとした白熊


こちらの白熊は泳いだり水中で立ったり、元気に動き回っていました。


コツメカワウソのランチタイムにはお魚の輪切りをもらっていました。


ペンギンのお散歩タイム。








他にも、いろ~~~んな動物がいて楽しめました。

アドベンチャーワールド 4

2013-10-11 22:20:56 | お出かけ・風景
アトベンチャーワールドはオープン当初、南紀白浜ワールドサファリという名前でした。
パンダが来る前はサファリゾーンがイチオシだったようです。

何輌か連結されたバスに乗ってサファリを進みます。
肉食獣もいるので、バスはガラス窓です。

草食ゾーンでの~んびりシマウマ


キリッとしたトラ


自然界では有り得ない、油断だらけのダラけたお姿。


車の大きさと比べてみると、ヒグマは大きいです。

アドベンチャーワールド 3

2013-10-10 21:23:15 | お出かけ・風景
大人パンダ舎です。
子パンダ舎は柵越しに直接見られますが、大人パンダ舎はガラス越しでした。

お母さんの良浜(ラウヒン)はお食事中


笹を持つ手が可愛い


お父さんの永明(エイメイ)はお昼寝中


白浜産まれのパンダは〇浜という名前で統一されています。
父パンダに浜が付かないのは、中国産まれだからです。
梅梅(メイメイ)というパンダと一緒に来日しました。
その時、梅梅のお腹には元カレの子が・・・それが良浜です。
梅梅亡き後、義理の娘である良浜が永明の奥さんになりました。

人間の世界だったら、けっこうドロドロの話ですね。

パンダは繁殖が難しい動物ですが、梅梅も良浜も双子の赤ちゃんを自然交配でバンバン生み、
自分で両方育てる優秀なお母さんです。

アドベンチャーワールド 1

2013-10-08 21:33:28 | お出かけ・風景
3日、電車に乗って和歌山県白浜のアドベンチャーワールドに行ってきました。

JR紀勢線の特急くろしおに乗ります。
(この車両、昔はスーパーくろしおオーシャンアローと言ってイルカをイメージしたものです)


堺の自宅を出て、電車とバスを乗り継いで約3時間で到着。
ここに来るのは17年振りです。
アドベンチャーワールドは陸の動物・海の動物がいて
イルカショー・サファリ・遊園地もあります。
NHKのニュースでここの話題の時は白浜の動物公園と言っています。


アドベンチャーワールドの一番の目的は5頭のパンダ

リアルたれパンダなのは、一番小さな優浜
この夏に1歳になって、親とは別の子パンダ舎に移ってきたそうです。


子パンダ舎には、3歳の双子、海浜陽浜もいます。
笹のお食事中でした。



平日のアドベンチャーワールド、遠足の子供たちがいた程度で特に混んではいませんでした。
こんなに可愛いパンダも好きなだけいつまででも見ていられました。
もう…可愛い~~


山の辺の道 3

2013-10-07 21:18:08 | お出かけ・風景
この日のゴール、柳本が近づいてきました。
この辺りは古墳が多くて、多分これは櫛山古墳のお堀だと思います。
周りの風景が水面の映えてとてもきれいだと思います。


長岳寺では、酔芙蓉が見頃となっていました。
朝白い花が咲き、だんだんピンク→赤となり、夜には落花してしまう姿が
酔って赤くなるたとえになっているようです。


白からピンクになりかけています。


山の辺の道の中間辺り、長岳寺近くにはトレイルセンターと言う、休憩できる施設があります。
観光案内所・トイレ・シャワーもあります。

柳本は交通が不便です。
センターから徒歩8分くらいのバス停からは1時間15~20分に一本程度、
徒歩20分の駅からは1時間に2本。
バス停の方が近いですが、まだまだ来そうにありません。
反対に電車の時間までは12分しかありません。
悩んで電車を選びました。
いっぱい歩いて疲れていたけど、どこにこんな体力が残っていたのかと思うくらい、
駅まで早足&駆け足で行きました。
駅に着いた時には既に踏切が鳴っていて、改札を通ってから跨線橋を登って降りて…
何とかギリギリ間に合いました。
桜井線をダッシュで乗るなんて、高校時代を思い出しましたよ。

山の辺の道はまだ半分しか歩いていないので、残りの柳本→天理はまた次の機会に。
春もいいかも知れません。


山の辺の道 1

2013-10-05 23:17:13 | お出かけ・風景
9月29日、お天気も良かったので、前から行きたいと思っていた山の辺の道を歩いてみました。
山の辺の道は、奈良盆地の東端の山沿いの古道で、天理市と桜井市を結びます。
天理側・桜井側、どちらから歩いてもいいのですが、
距離が長いので、天理市の柳本を区切りに2回に分けて歩く事も多いです。
今回は桜井駅を出発して、柳本まで歩いてみました。

まずは腹ごしらえから
桜井駅前のマジックマレットでカフェランチ。
左上から、 クスクスのバジル風・切り干し大根ときのこの梅煮・ニラのピリ辛スープ・
自家製昆布と椎茸の佃煮・ドライフルーツ・サラダ
十六穀御飯・おからハンバーグ ・・・と食物繊維たっぷりメニューです。

ナチュラル系の雑貨もたくさん売っている楽しいお店なので、桜井での食事はココと決めています。

駅から山の辺の道の入口、そしてその後の行程は各所に案内板や目印が付いていて
まず迷う事はありません。

林の中の小路・農道・舗装された生活道路・タイルの遊歩道などバラエティに富んだ道を歩きます。
森の道を抜けると平等寺


さらに進むと大神神社拝殿。


大美和の杜展望台からは奈良盆地が一望できます。


拡大してみると…耳成山と大神神社の鳥居が見えます。

平等寺も大美和の杜も大神神社の境内です。
山の辺の道は一本道なので、案内通りに歩けば迷う事はありませんが
いったん寺社の境内に入ると、いろいろな所に出入り口があるので、
どこから出ればいいのかちょっと迷いました。


瀬戸ツアー:あわじ花さじき

2013-10-04 21:59:12 | お出かけ・風景
瀬戸ツアー、最後の立ち寄りはあわじ花さじきです。
春に行った時には、ポピー・リナリア・パンジーなどが咲いていましたが、
今はサルビアが見頃でした。
とてもいい天気
雲が秋の雰囲気です。


ちょっぴり富良野っぽいです。




大阪湾も一望できます。





出発前に土曜日の朝刊を取り込んで読まずにすぐに出かけたんですが
帰宅してから新聞を見ると、このサルビアの丘の風景が新聞の一面に載っていました。
一番いい見頃の時期だったんですね。

これでこのツアーはおしまいです。
1泊2日で、鞆の浦→生口島→今治タオル美術館→伊予西条のホテル→
大歩危→祖谷のかずら橋→美濃田の渕→うずの丘→あわじ花さじき と盛たくさんでした。
連休の中日、帰りの高速は激混みで、小一時間で大阪に着く予定がかなり遅れました。

瀬戸ツアー:美濃田の渕&うずの丘

2013-10-03 22:24:21 | お出かけ・風景
お昼ご飯は、吉野川ハイウェイオアシスでいただきました。
阿波天丼と半田そうめんです。
宿泊旅行では昼食がお弁当だったり、別料金のオプションになっている事も多いですが
週末シリーズでは安価にもかかわらず、ちゃんと2日間とも昼食が付いています。
内容については…あの値段ですから贅沢は言えませんが。


吉野川ハイウェイオアシスからは美濃田の渕という景勝地にそのまま行けます。
昼食後、出発までの時間に散策してみました。
ここに来るのは3回目なんですが、今まではハイウェイオアシスの庭から川を眺める程度でしたが
意外と遠くまでそのまま行ける事がわかりました。




川幅が広い割には、ゴツゴツとした岩が多いです。





午後は、徳島県から大鳴門橋を渡って淡路島へ。
うずの丘大鳴門橋記念館の屋上から、橋と四国が一望できます。
まともに逆光だったのが残念です…