いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

炊飯器バナナケーキはカヌレみたい

2018年09月16日 18時30分36秒 | 日記



発酵寸前のバナナ4本に卵3個入れて
いつも通りの薄力粉だったので
液体量が多くて
カヌレみたいに仕上がって
これがツボにはまった




ねっちょりしてて
バナナの香りいっぱいで
カヌレが好きな人は
絶対好きだわ


適当にケーキを作るので
毎回違う



見た目はちょっと悪いけど
これ
自分用なので
次もこの分量で作ろう





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミカゼ

2018年09月16日 06時00分12秒 | 日記


昨日のホテルの朝ごはん


ちょっとずつ
いっぱい食べた






昨日は高知への帰り道
岡山で高知行きの特急列車に乗り換えたんだけど
そこでの一コマ



おじさんとおばさんが列車の前でウロウロしてて
列車に乗り込もうとする私に近づいてきた。

「これ、ミナミカゼですか?」

一瞬頭の中がカタカタ鳴って
それから私は「はい」と言うのをやめて
「これナンプウです」
と言った


「・・・
ああ、ありがとう。
お父さん、これナンプウやて。
ミナミカゼと違った。」


と笑いながら乗車されました



南風です



自分がものすご〜く田舎に住んでいるって
実感させられた瞬間



でも
高知っていいところなんだよ





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする