いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

今年初のたけのこの土佐煮

2019年04月15日 18時18分59秒 | 日記


たけのこのシーズンになりました



いつもの土佐煮です










ちょっと胃腸がお疲れの私にとって
この繊維の塊は
消化に時間がかかった



でも
好きなので食べちゃうのよね






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山の毛糸屋さんで残りの毛糸を買う

2019年04月15日 06時00分30秒 | 編み物


松山の毛糸屋さんで
最後2色
1玉ずつ残っていた毛糸を
目的も考えず買った


パピーが特別に取り寄せた
イタリアの特別な毛糸らしい



毛糸屋のおじさんが
「糸が細すぎると思って入れたら
思った以上に反応が良くて
お客様が
こういう細い糸が欲しかったと
思ったよりあっという間に売れたんです」
と説明してくれた





あまりにも可愛い糸で
50gで290m
なんだけど
1玉ずつしか無いので
どう使うか考えないとね



ああ
嬉しいわぁ






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする