いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

人のために骨を折ること

2019年08月20日 18時00分04秒 | 日記


私は人のために骨を折ることは
意味あることだと思っている



人のために何かをすることは
嫌いでは無いし
海外生活で人の手を借りて生きた経験上
ちょっと手伝って貰うだけで
どんなに助かるか知っているというのもある



もちろん
その人が得するために
いいように使われるのは断る



でも
そうじゃ無いことだったら
手伝う事は嫌じゃ無いし
最後は私に返ってくると思う



自分の人生に意味と重みを与えてくれると思う




でも
これが苦痛な人もいるんだよね


人のために何かするって
いつものルーティンから外れたことで
それが嫌いな人もいる


人のお手伝いをするのが嫌な人もいるんだなぁ






いろんな人がいるけど
私はこれまで私に手を貸してくれた人の分を
他の人に返すんだ








ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のNHKの番組がシュールで面白かった

2019年08月20日 06時00分03秒 | 日記


宇宙人から見たという視点で語る
ものすごくシュールな番組で
チコちゃんを超えたシュールさだった


ブラックユーモアだよね



非効率的なものが文化なのだと改めて実感



無駄こそ生きる意味だと言われてるようで
無駄な人生を
もっと楽しもうと思えたよ






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする