
昨日焼いたバゲットです
これまでの事を総復習して
反省点を洗い出し
高加水90%で頑張ってます
ここ2日カメリアで焼いてみてたけど
またカナダ産の粉に戻し
過発酵させすぎないようにしてみました
でも
生地がちょっとゆるいために
最後の発酵をさせている間に
横に広がってしまいました
またまたクープはちょっと下手だけど
でも今回はまあまあ開いたかな
いろんな人の焼き方を見て
今回はオーブン300℃で温めた後
入れてそのまま8分待つ
そして
230℃で焼きました
私のオーブンは
後ろから風が吹く設計になっていて
その風が悪いのではないかと判断して
最高温度に温めたオーブンに投入して
しばらく待って
それからスイッチを入れたのです

気泡もいい感じです

奥が深いバゲットづくり
もう一息で
なんとかバゲットらしくなりそう
楽しいなぁ
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

これまでの事を総復習して
反省点を洗い出し
高加水90%で頑張ってます

ここ2日カメリアで焼いてみてたけど
またカナダ産の粉に戻し
過発酵させすぎないようにしてみました

でも
生地がちょっとゆるいために
最後の発酵をさせている間に
横に広がってしまいました

またまたクープはちょっと下手だけど
でも今回はまあまあ開いたかな

いろんな人の焼き方を見て
今回はオーブン300℃で温めた後
入れてそのまま8分待つ

そして
230℃で焼きました

私のオーブンは
後ろから風が吹く設計になっていて
その風が悪いのではないかと判断して
最高温度に温めたオーブンに投入して
しばらく待って
それからスイッチを入れたのです


気泡もいい感じです


奥が深いバゲットづくり
もう一息で
なんとかバゲットらしくなりそう

楽しいなぁ

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます