いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

コーヒーはクリームより牛乳

2009年03月13日 08時34分30秒 | 日記
日本ではコーヒーにクリームを入れる。

英語では生クリームのことをクリームと言う。
アメリカでコーヒーにクリームを入れる人はいなかった。
みんなミルク。牛乳です。
本屋の中にあるスターバックスでコーヒーを頼み、
自分でホールミルク、スキムミルク、ソイミルクを選んで勝手に入れる。
アメリカではあまりみんなブラックでは飲んでいない様子だった。
砂糖もたっぷり入れる人が多かった様に思う。


そのせいで私も牛乳になった。
温めた牛乳のことも多いけど、
泡立てるのも好き。

砂糖は入れないけど。



今日はシナモンもちょっぴりかけた。





ぽちっとして頂けたら嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンプディング | トップ | レオタードがやっと来た »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Lubyさんへ (恵子)
2009-03-13 08:55:38
おはようございます。

アメリカではミルク、砂糖を入れて飲むって私も聞いたことあります。

私はカップ一杯の牛乳か豆乳にコーヒーを入れて飲みますが砂糖は入れません。

今日の朝食は昨日のパンプディングとシナモン入りのコーヒーですね。

返信する
恵子さんへ (Luby)
2009-03-13 18:17:18
ふふっ。今日の朝食あたりです。

今日は今からバレエのレッスン。友達からレオタードが届いたとの連絡があったので、帰ってからUpしますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事