
NTTの116に電話して
音声案内で携帯電話番号入力して
SMSで届いたアドレスに
メールで質問するということで
私の固定電話が使用中止になっているのか
すでに電話加入権が無くなっているのか
問い合わせました

ひかり電話に変更した
前の住所と前の電話番号が必要で
それをお伝えしたところ
本日以前使用していたことがわかり
使用中止票の再発行をしてくれることになりました

良かった

これがわかるまでの数日間に
NTTの固定電話を復活させなくても
別の方法で固定電話を設定出来そうなことがわかり
もしかしたらこのまま
使用中止かも

とはいえ
若かりし頃に
65000円ぐらいで手に入れた電話加入権
そんなに簡単に手放したく無いので
持っておきたいと思います

で、今2台分残ってます(帳簿上で)で、残りは30年位前に売りましたが、一台5万位でした。
今でも加入権売れるのかしら??いやいや、商売していたら、固定電話必須ですから、売りませんけど。
固定電話5台って凄いですね。
電話を引くって岡部かかるんだな、親に感謝だと大学生の一人暮らしの時に思いました。なので、知らないうちに失うのだけは嫌だと思いました。
今は固定電話持っていない人も多いですし、光ケーブル引いてると、安く電話使えるので、今からNTTのいわゆる固定電話引く人は、お店をやっている人かも。
電話加入権って売れるんですかね?こういう話題自体をしないので、全くわかりませんね😅